簡単☆圧力鍋でイワシの生姜煮☆梅干し入り

大阪食堂
大阪食堂 @cook_40025269

臭みがなく骨まで柔らかな鰯の生姜煮は毎日手軽に青魚を食べることのできる常備菜。ご飯によく合います!
このレシピの生い立ち
安い小さな鰯を使って常備菜を作ってみました。

簡単☆圧力鍋でイワシの生姜煮☆梅干し入り

臭みがなく骨まで柔らかな鰯の生姜煮は毎日手軽に青魚を食べることのできる常備菜。ご飯によく合います!
このレシピの生い立ち
安い小さな鰯を使って常備菜を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 300㌘
  2. 1カップ
  3. 醤油 大さじ4
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1.5
  7. 生姜 1片
  8. 梅干し 適量

作り方

  1. 1

    イワシは頭と内臓を取り除き、水できれいに洗っておく。(頭を包丁で落とすと内臓も一緒にとれます。)

  2. 2

    生姜は千切りにする。

  3. 3

    圧力鍋に生姜の千切りをしき、その上にイワシを並べ、水・醤油・酒・みりん・砂糖・梅干しを入れる。

  4. 4

    10分加圧すれば出来上がり!(イワシの大きさによって加減して下さい。)
    フタを開けてお好みの感じになるまで落としぶたをして煮詰めます。

コツ・ポイント

圧力鍋がなければ、落としぶたをして長めに煮ると良いです。
熱い内に魚をさわると崩れやすいのでしっかり冷ましてから器に移します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大阪食堂
大阪食堂 @cook_40025269
に公開
遊びに来てね!【YouTube】  https://www.youtube.com/channel/UC2qt_pRPkdevyGinekXvXXA【Instagram】 https://www.instagram.com/gomachamo
もっと読む

似たレシピ