作り方
- 1
新鮮なイカを見つけたよ。
- 2
イカのわたを切らないように丁寧に取る。
- 3
ここに包丁を入れて イカの皮をむく
- 4
えいっとひっぱると・・
あら!不思議!!面白いように皮が剥けるよ。
- 5
短冊に切るよ
- 6
イカのわたを袋からこそげ取り
切ったイカに混ぜる。 - 7
みりん40cc、酒20cc、 醤油小1、塩小1を入れて混ぜてね。
- 8
びんに入れて冷蔵庫で保管してね。2~3日で美味しくなるよ~家は待ちきれずに作ったその日に食べる事もあるよ。
- 9
毎日混ぜてね~ つまみ食いをじっと我慢できるかな? 2~3日位経った方が美味しくなるらしいよ。
- 10
残ったげそは冷凍しておいて、イカを煮る時に使うよ。
コツ・ポイント
醤油を入れると味がまろやかになるよ。
似たレシピ
-
-
-
我が家の定番!イカの塩辛~♪ 我が家の定番!イカの塩辛~♪
新鮮なイカが手に入ったら、塩辛を作ります!エンペラと足は、イカのさっと煮にして胴体部分だけを使って…(*^_^*)美味しいですよ! tobimama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17402641