やわらかい☆レンジでハーブ蒸し鶏

レンジで蒸し鶏をつくるとかたくなったりぱさついたりしてしまうのですが、一手間加えるだけで本当にやわらかい蒸し鶏ができます。ハーブをつかっているので臭みもありません。やわらかいので小さい子でも絶対大丈夫☆
このレシピの生い立ち
庭にミントとアップルミントが大発生しました。スーパーで半額の鶏ムネ肉を買ってきたのに、母が歯をいためているので「やわらかくして」と。肉を柔らかくする、レモン、生姜、酒を全部使って、フォークでも穴開けてみたらびっくりするほど柔らかい。。。母絶賛の品です。さっぱりしているので夏向き?火も使わないし。冷麺にもいいですね☆
やわらかい☆レンジでハーブ蒸し鶏
レンジで蒸し鶏をつくるとかたくなったりぱさついたりしてしまうのですが、一手間加えるだけで本当にやわらかい蒸し鶏ができます。ハーブをつかっているので臭みもありません。やわらかいので小さい子でも絶対大丈夫☆
このレシピの生い立ち
庭にミントとアップルミントが大発生しました。スーパーで半額の鶏ムネ肉を買ってきたのに、母が歯をいためているので「やわらかくして」と。肉を柔らかくする、レモン、生姜、酒を全部使って、フォークでも穴開けてみたらびっくりするほど柔らかい。。。母絶賛の品です。さっぱりしているので夏向き?火も使わないし。冷麺にもいいですね☆
作り方
- 1
ムネ肉は筋をとり、真ん中を切り開く。皮はつけててもとってもいいです。
- 2
フォークで内側全体をまんべんなく突き刺す。かたいところは集中的に。
- 3
レモンを半分に割り、レモン汁をかける。すった生姜、ハーブを置き、酒を大2ふりかける。切り開いていた分を閉じる(閉じた中にハーブとか入っている状態)。外側もフォークで穴を開ける。
- 4
ビニール袋に3をいれ、さらにレモンと酒を大1ふりかける。空気を抜くように口を閉じ、30分~40分ほど冷蔵庫でつけておく。
- 5
皿に4を出す。フォークの穴が消えているので、又外側をフォークでさしていく。外側の両面に塩を振り、酒を大1ふりかける。
- 6
ラップをゆるくかけ、電子レンジで5分間(気になるようなら3分チンして、裏返し、もう3分チンしても良い)。チンし終わって5分ほど余熱で火を通すためおいておく。
- 7
中の詰め物を取って、食べやすい大きさに切って、完成!私は生春巻きのたれをかけました;ゴマだれとか、味噌だれもおいしそう♪すごーくやわらかいですよ☆
コツ・ポイント
フォークでしっかりさしてください。特に安い肉の場合は。蒸す前にさらに刺すのもポイントです。ハーブが臭みを取ってくれます。ハーブが手に入らない場合は他の香味野菜を使いましょう(そしたらハーブ蒸しじゃないか?)
似たレシピ
その他のレシピ