バナナパウンドケーキ

思考錯誤してやっと美味しい配合にたどり着きました!
自分で言うのも何ですが激ウマd( ̄◇ ̄)b グッ♪
このレシピの生い立ち
バターケーキは何故か苦手・・・特にバナナケーキ!いつも生焼けになってしまうのです・・・o(T^T)o
何度か挑戦した中で、やっとたどりついた、自分でも上手く焼けた配合です。自信もってお勧めレシピですよ。o(*^▽^*)o
バナナパウンドケーキ
思考錯誤してやっと美味しい配合にたどり着きました!
自分で言うのも何ですが激ウマd( ̄◇ ̄)b グッ♪
このレシピの生い立ち
バターケーキは何故か苦手・・・特にバナナケーキ!いつも生焼けになってしまうのです・・・o(T^T)o
何度か挑戦した中で、やっとたどりついた、自分でも上手く焼けた配合です。自信もってお勧めレシピですよ。o(*^▽^*)o
作り方
- 1
【下準備】バナナをフォークの背などを使いペースト状にし、ラム酒をふりかけておく。薄力粉、ベーキングパウダーをあわせて振るっておく。オーブンを170度に温めておく。
- 2
室温に戻したバターをクリーム状にし、砂糖1/2を入れ白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
卵黄を1個づつ加え、むらなく混ぜ、ペースト状にしたバナナを入れる。
- 4
別のボウルに卵白を入れ、砂糖1/2のを2回に分けていれてメレンゲを作る。
- 5
3のボールにメレンゲの半量を入れてさっくり混ぜ、粉類を振るいながら3回にわけて加え、ゴムベラで切る様に混ぜあわす。
- 6
残りのメレンゲを加え泡を潰さないように混ぜあわせる。
- 7
オーブンシートを敷いたパウンド型に生地を半量流し入れ、5~6回落として空気抜きをする。残りをいれ、ゴムベラなどで生地の中央をへこませ、170度に余熱したオーブンで35~45分焼く。
- 8
竹串をさして何もついてこなければ焼き上がり。すぐに型からとりはずし、ラップをして蒸気を戻し、冷ます。
コツ・ポイント
焼き上がりすぐにラップをして蒸気を戻すのが、しっとりさせるコツ!!
似たレシピ
-
-
-
ココアとバナナのパウンドケーキ ココアとバナナのパウンドケーキ
ココアを配合したパウンドケーキにバナナをちぎって加えました。切ると、チョコレート色のケーキの中からバナナがチョコチョコ顔を出して楽しいです。「お腹いっぱいで食えない」と言っていた旦那が一切れペロリと平らげました ♪はな♪ -
-
-
梨とバナナとバターナッツのパウンドケーキ 梨とバナナとバターナッツのパウンドケーキ
娘にも①をお手伝いしてもらいました。適当でもまぁ上手くいきます!笑甘み十分、しっとりめでバター入れるとコクがd メカペンギンさん -
-
-
-
うまうま☆きゃらめるバナナと胡桃のパウンドケーキ うまうま☆きゃらめるバナナと胡桃のパウンドケーキ
キャラメリゼした胡桃とバナナを加えるから、キャラメル好きにはたまらない一品!パウンドケーキだから失敗知らずのお手軽レシピ。 タナティー -
太白ごま油でふわふわバナナパウンドケーキ 太白ごま油でふわふわバナナパウンドケーキ
スーパーに行ってもバターは1人1個ずつ・・・それならさらっとした太白ごま油でパウンドケーキを作ればいいのだ! 栗きん豚 -
その他のレシピ