カブと玄米の雑炊

sashas
sashas @cook_40023769

このレシピの生い立ち
玄米を炊くのに失敗したときにその失敗玄米が勿体無くて作り出した一品です。

カブと玄米の雑炊

このレシピの生い立ち
玄米を炊くのに失敗したときにその失敗玄米が勿体無くて作り出した一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玄米 1合
  2. カブ 1個
  3. カブの葉 1-2個分
  4. しいたけ 1個
  5. かつおぶしパック(小) 2パック
  6. だし汁 3-4パック(お好み)
  7. 白ごま 大さじ2-3
  8. 適宜

作り方

  1. 1

    カブの葉はみじん切り、しいたけどカブは細かいさいの目切りにする。

  2. 2

    1と玄米を鍋に入れ、だし汁と一緒に入れ、煮立てる

  3. 3

    カブが透明になったら 火を弱めにして玄米の状態を見ながら煮て行く。鍋が焦げ付かないように注意する。

  4. 4

    目で見てよい状態になったら白ゴマを加え、塩で味を調えて盛り付ける。

  5. 5

    盛り付けたら 鰹節を入れていただく。

コツ・ポイント

カブ、カブの葉は大根と大根の葉にしてもいいと思います。お好みで桜海老を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sashas
sashas @cook_40023769
に公開

似たレシピ