ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ

CAFE703
CAFE703 @cafe703

サツマイモを使ったビスコッティー!黒糖、きな粉、ゴマ!好きなものを混ぜて、食物繊維たっぷりのビスコッティーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
母の掘ったお芋を使ってお菓子を作りました。お腹と身体に優しいビスコッティーを作りたくて!

ノンオイル☆サツマイモ☆ビスコッティ

サツマイモを使ったビスコッティー!黒糖、きな粉、ゴマ!好きなものを混ぜて、食物繊維たっぷりのビスコッティーを作ってみました!
このレシピの生い立ち
母の掘ったお芋を使ってお菓子を作りました。お腹と身体に優しいビスコッティーを作りたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18個
  1. サツマイモ(ペイスト) 100g
  2. サツマイモ(角切り) 30g
  3. 黒糖 30g
  4. 薄力粉 100g
  5. きな粉 30g
  6. 黒ゴマ 50g
  7. ベイキングパウダー 小さじ1
  8. 2個

作り方

  1. 1

    サツマイモの皮の部分は、厚切りにして、角切りにしておきます。残りの部分は適当に切って、レンジにかけて、ペイストにしておきます。フードプロセッサーにかけると楽チンです!オーブンを160℃に予熱します。

  2. 2

    卵をボウルに入れ、泡だて器で混ぜます。

  3. 3

    黒糖を入れ、泡だて器で混ぜます。

  4. 4

    サツマイモのペイストを加えます。泡だて器でよく混ぜます。

  5. 5

    きな粉、薄力粉、ベイキングパウダーを加えます。ゴムへらで切り混ぜします。

  6. 6

    ザッと混ざったら、黒ゴマ、角切りにしたサツマイモを加えて、ゴムへらで切り混ぜします。

  7. 7

    生地が一まとまりになったらOK。

  8. 8

    クッキングシートを敷いた、天板に生地をおきます。手に水をつけ、形成します。160℃のオーブンで20分焼きます。

  9. 9

    焼けたら、網で予熱をとって、厚さ1cm位にカットします。カット面を上にして、クッキングシートを敷いた天板に並べます。150℃のオーブンで片面を10分、合計20分焼きます。

  10. 10

    焼けたら、網でさまします。完全にさめたら、密閉容器で保存してください。

  11. 11

    断面!

  12. 12

    出来上がり!

コツ・ポイント

2度焼きでカリっとします。密閉容器で保存してください。湿気がきたら、ラップなしでレンジにかけると復活します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ