マンゴークリームタルト(フィリング)

火は不要♪あっさり・トローリとしたムースです。半分近く水が入るのでヘルシー。そのまま容器で固めてグラスデザートとしても。
このレシピの生い立ち
友達が来るのでお菓子を作ろうと思い、家にあったマンゴー缶詰と生クリームでシンプルに作りました。 タルト台は、忙しければビスケットと溶かしバターで作っても美味しいですよね♪
マンゴークリームタルト(フィリング)
火は不要♪あっさり・トローリとしたムースです。半分近く水が入るのでヘルシー。そのまま容器で固めてグラスデザートとしても。
このレシピの生い立ち
友達が来るのでお菓子を作ろうと思い、家にあったマンゴー缶詰と生クリームでシンプルに作りました。 タルト台は、忙しければビスケットと溶かしバターで作っても美味しいですよね♪
作り方
- 1
マグカップに★ゼラチンを入れる。量は、【作った日に食べる…8g 】【翌日に食べる…6g】 を目安にして下さい。 ★大さじ2の水も加えて、15分くらい置いておく。
- 2
マンゴーは、裏ごしするか、ミキサーでなめらかなピューレ状にする。
耐熱容器に1カップの水を入れ、電子レンジで適度に加熱し、ここに砂糖を加えてよく溶かす。 - 3
2 をボウルか鍋に移し、生クリームを加えてかき混ぜる。
- 4
1) のマグカップを電子レンジに入れ、30秒チンする。これでゼラチン液がきれいに出来ます。
- 5
4) を5) に加えてよく混ぜる。
レモン汁、お好みで洋酒を加えてよく混ぜる。 - 6
鍋(ボウル)に金属製のお玉を突っ込んで冷凍庫で急冷する。
- 7
液がゆるく固まってきたら、タルト台にたっぷりと詰める。
入りきらずに余った分は味見用に…^^ - 8
冷蔵庫で冷し固めれば完成です。
お好みで、ジャム等で模様を描いたり、ミントなどをのせて飾ってもカワイイです。 - 9
よく冷してお召し上がり下さい♪
コツ・ポイント
6)でお玉を入れておく理由は、金属の熱伝導の良さのおかげで液が外側と内側の両方から冷えてくれて、早く冷えるからです。後でどうせ使うし…^^手抜き小ネタです。 お好みで水の半量~を牛乳に置き換えたら、濃厚さUPします^^
似たレシピ
-
-
マンゴータピオカココナツタルト マンゴータピオカココナツタルト
100%マンゴージュースで作る、さっぱりしたマンゴープリンのタルトです。(9/27一部改訂、トッピングを固めました) sawanya617 -
-
-
スイカのフレッシュタルト☆ スイカのフレッシュタルト☆
ココナッツミルクのムースにはスイカの白皮入り☆その上には瑞々しいスイカがたっぷり乗ったゼリー☆スイカを堪能できる涼しげなデザート。✿スイカレシピコンテストでデザート賞を頂きました♡ ne-ne -
マンゴーチーズタルト マンゴーチーズタルト
暑い日にはトロピカルな冷たいスイーツが食べたい!と思って作ってみたらこれが美味しい♪チーズ生地は焼いてますが、食感はレアチーズのように滑らかで美味しいですよ♪ SOL* -
-
-
タルトも簡単手作り☆マンゴーいちごタルト タルトも簡単手作り☆マンゴーいちごタルト
タルト台(ホットケーキミックスを使って簡単に)も手作りのレシピです☆砂糖不使用なのでヘルシーですよ☆苺たっぷりでおいし~ akanesh
その他のレシピ