忙しかった日々の☆牛肉&野菜☆オイル焼き

Kayosan @cook_40021956
帰宅して、野菜とお肉を切ってオイルに漬け込むまで一気にやっつけて、それからオモムロニ着替えて、その間に野菜が美味しくなる!
あと一品は干物でいいかしら?
このレシピの生い立ち
牛丼を作っていて突然甦りました!新婚当時、職場のやはり新婚さんに教えていただいて、忙しかった日々度々作った記憶が!当時名の知れたオイル焼き屋やさんのランチメニューがヒントだと聞いておりますが。。。今は昔・・・
忙しかった日々の☆牛肉&野菜☆オイル焼き
帰宅して、野菜とお肉を切ってオイルに漬け込むまで一気にやっつけて、それからオモムロニ着替えて、その間に野菜が美味しくなる!
あと一品は干物でいいかしら?
このレシピの生い立ち
牛丼を作っていて突然甦りました!新婚当時、職場のやはり新婚さんに教えていただいて、忙しかった日々度々作った記憶が!当時名の知れたオイル焼き屋やさんのランチメニューがヒントだと聞いておりますが。。。今は昔・・・
作り方
- 1
牛肉を食べやすい大きさに切る。玉葱は繊維に直角に1cm幅に切る。ピーマンは、へた、種を取り除き縦に八つ割り、人参はたんざくぎりにしておく。
- 2
ボウルに①を入れ、塩胡椒、酒、オイルを加えてよく混ぜてしばらくおく。
- 3
②を熱したフライパンで中火で炒める。よく火が通ったたら、砂糖・醤油で味付けして出来上がり。
コツ・ポイント
写真は、大きめに切ってみました。忙しいのでザクザク切っていいのです。
お肉が少なくても、すき焼き風の味で野菜が美味しくて、経済料理でもあります。手早く出来ますので忙しいときに便利かと思います!
今風にエリンギやセロリも合うと思います。
オイスターソースを少し入れるのもよいかもね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
お野菜がたっぷり食べれる!漬け焼き肉! お野菜がたっぷり食べれる!漬け焼き肉!
お肉を15分特製ダレに漬け込むだけで、お野菜がお肉の旨みを吸い込んで、おいし~く沢山食べれます!ご飯にもぴったり!うえりぃ
-
-
弁当・常備菜に!牛肉とピーマンの甘辛炒め 弁当・常備菜に!牛肉とピーマンの甘辛炒め
もう一品欲しい時のおかずや弁当、常備菜にパパッと作れます(^^)安い肉でも大丈夫!柔らかく美味しく仕上がるやり方です! ★ガンガン★ -
-
-
牛肉野菜の甘味噌炒め☆BBQ食材リメイク 牛肉野菜の甘味噌炒め☆BBQ食材リメイク
BBQ用に切った野菜と肉の野菜炒めは、いつもより美味しい気がします^_^玉ねぎの輪切りがポイントかも♡お試しくださいませ さくらのおウチごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406434