ゴマ汁玄米ビーフン

のりたま茶屋 @cook_40016317
子供が寝てる間に、さくっとつくれておいしいランチ。玄米ビーフンなら、もし子供が起きてものびないのでさめてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
パッケージに書いてあった汁ビーフンの作り方に自分のアレンジを加えました。普通のスープ味ではなくてゴマ風味に。
ゴマ汁玄米ビーフン
子供が寝てる間に、さくっとつくれておいしいランチ。玄米ビーフンなら、もし子供が起きてものびないのでさめてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
パッケージに書いてあった汁ビーフンの作り方に自分のアレンジを加えました。普通のスープ味ではなくてゴマ風味に。
作り方
- 1
たまねぎをウォーターソテーし、甘みを出します。このタイミングでお好みに応じて油揚げや高野豆腐などをいれても
- 2
玄米ビーフンをさっと水にくぐらせ、具材と一緒にいためます
- 3
練りゴマを昆布だしでといたものと、醤油を加えます。青菜をプラスしたい場合はこのタイミングで
コツ・ポイント
練りゴマは白でも黒でもオーケーです。白のほうがまろやかです。クリーミーなものが食べたいときに。練りゴマの分量はゴマメーカーによって油分が本当に違うのでご自身のベストポイントを測ってください・・・(って、ぜんぜんレシピじゃなくてごめんなさいΣ(・ε・;) )
タヒニ(アリサン)なら大匙1入れても大丈夫ですが、カホクだとその半分でもということがあったりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
玄米おにぎりのワンプレートランチ 玄米おにぎりのワンプレートランチ
玄米のおにぎりと、玉子焼き、肉団子など子供の喜ぶメニューのワンプレートランチです。お昼ごはんに困ったときなどにおすすめ! ストロベリー☆キャッスル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17406822