イワシと玄米ビーフン 犬ご飯
イワシを圧力鍋で煮ると、味付けが無くてもとても良い香りで美味しそうです。
このレシピの生い立ち
玄米ビーフンを買ってみたので
作り方
- 1
イワシを圧力鍋で柔らかくします
- 2
市販の犬用玄米ビーフン。
- 3
玄米ビーフンは熱湯に浸してふやかします。
- 4
このような感じ。
- 5
柔らかくなったイワシを取り出して、1食分(一尾)を使いました。
- 6
イワシの身を細かくし、ビーフンと刻んだ人参を混ぜて完成です。
コツ・ポイント
イワシはお魚屋さんで頭と内臓を取ってもらいました。玄米ビーフンは消化しやすいように限りなくふやふやにしました。
似たレシピ
-
-
鰯(いわし)のつみれと根菜の炊き合わせ 鰯(いわし)のつみれと根菜の炊き合わせ
根菜類は圧力鍋で時短し、仕上げは味が染みるようにコトコト、です。鰯(いわし)つみれがいい味を出してくれます。玻瑠佳☆Haruka
-
-
-
-
いわし(さんま)の梅煮 圧力鍋で骨まで◎ いわし(さんま)の梅煮 圧力鍋で骨まで◎
いわし、さんま、圧力鍋で骨まで美味しく(^-^)カルシウムたっぷり!梅干し無くても作れます!人参、コボウもお好みで。 芽吹きりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129735