●超簡単・大根の梅しそ漬け●

おかぴぃ
おかぴぃ @cook_40025486

何か足りない時の1品にどうぞ(='▽'=)
このレシピの生い立ち
夏って大根の出番がなかなか無くて可愛そうだから・・・(*>∀<*)

●超簡単・大根の梅しそ漬け●

何か足りない時の1品にどうぞ(='▽'=)
このレシピの生い立ち
夏って大根の出番がなかなか無くて可愛そうだから・・・(*>∀<*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1/4本
  2. 梅干 2個位
  3. 大葉 4枚
  4. 和風だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  5. 小さじ 1
  6. お湯 大さじ 3

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき食べやすい大きさに切る(写真は少し厚目の短冊切り)

  2. 2

    大葉は3~5ミリ幅に、梅干は種を取りあらみじん切り

  3. 3

    1・2をビニールにいれ、お湯で溶いただしの素と塩を入れビニールの口をしっかり結びモミモミする

  4. 4

    冷蔵庫で1時間くらい寝かせれば出来上がり~(*^▽^*)

コツ・ポイント

★大根の切り方は大きすぎなければ何でもOK!!
★お湯は出来れば熱湯の方が味が染みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかぴぃ
おかぴぃ @cook_40025486
に公開
簡単なレシピからチョッピリ凝ったレシピまでヽ(・∀・)ノ
もっと読む

似たレシピ