【HB:1.5斤】ゴマと豆乳のもっちり食パン

■ホームベーカリーで1.5斤のレシピをお探しの方 ■黒ゴマや豆乳が好きな方(または苦手なお子様) ■卵・牛乳アレルギーの方 ■カルシウム、鉄、セサミン、大豆イソフラボン、大豆サポニンを積極的に摂取したい方…にオススメです。
このレシピの生い立ち
HBのレシピを検索しましたが、1.5斤のものがcookpadや他のサイトにもなかなかないので、自分で試行錯誤&開発中してみました(爆) 1.5斤の方が大味だ、とかで人気がないのでしょうかねぇ…1.5斤でも充分美味しいですし、タップリ食べられますよ。
【HB:1.5斤】ゴマと豆乳のもっちり食パン
■ホームベーカリーで1.5斤のレシピをお探しの方 ■黒ゴマや豆乳が好きな方(または苦手なお子様) ■卵・牛乳アレルギーの方 ■カルシウム、鉄、セサミン、大豆イソフラボン、大豆サポニンを積極的に摂取したい方…にオススメです。
このレシピの生い立ち
HBのレシピを検索しましたが、1.5斤のものがcookpadや他のサイトにもなかなかないので、自分で試行錯誤&開発中してみました(爆) 1.5斤の方が大味だ、とかで人気がないのでしょうかねぇ…1.5斤でも充分美味しいですし、タップリ食べられますよ。
作り方
- 1
強力粉は、とてもよく膨らむものは400g入れるとHBの屋根にくっ付いてしまいます(-_-;) 最初作る時には390gにしてみて試してみて下さいね。
- 2
調整豆乳の場合は、豆乳自体に少し甘味があるので、砂糖を10~5g控えめにします。
今回は調整豆乳280g+砂糖35gで作りました。
お好みの甘さで多少加減してください。 - 3
塩もまろやかなものや、意外にしょっぱいもの等様々。
ワタシは荒塩を使っているのとマーガリンにも塩が入っているので、塩単体を入れすぎるとしょっぱすぎるために今回は2gしか使っていません。無塩マーガリンや無塩バターの場合は4g程度入れてもOKです。 - 4
スキムミルクはお好みで。多少パリッとした皮が焼けるかも?程度で、なくても全然OKですヨ♪
- 5
ゴマが苦手な方は控えめにしてもOK。今回は大さじ5分入れました。タップリ入れると香ばしくて美味しいです。軽く炒ってから入れてもd(>_< )Good!! 黒ゴマの色が苦手な方は、白ゴマでも金ゴマでもOKですよ(^^)
- 6
タイマーセットの場合は、最後にドライイーストを入れて、豆乳にイーストが触れないようにしてあげて下さいね。
- 7
それでは、じゃんじゃんケースに入れて、スタート!
黒ゴマはミックスコールがしてからでも、そうでなくてもOK。結構頑丈なので、始めから入れておいても黒ゴマが全て粉砕したりはしません・・・が、生地が黒味を帯びるので、ミックスコールで入れたほうが生地の色は白 - 8
焼き色味の指定は『薄め』がいいようです。そういったモードがない方は、焼き時間残り10分で取り出すと良いかも。
- 9
4時間程度で出来上がり♪
- 10
モチモチなのですぐには切りにくいですから、すぐスライスせずに、ケーキクーラー等で少し冷ましましょう。荒熱が取れたら袋に入れて、半日くらい置くといいですよ!
- 11
スライスしてトーストし、マーガリンを塗ってチーズを挟めば最高のウマさ!そのまま何もつけずに食べてもシットリモチモチ、ゴマの香ばしさがd(>_< )Good!!
コツ・ポイント
HBのレシピを検索しましたが、1.5斤のものがなかなかないので、自分で開発中です(爆) ウチは1斤だったら毎朝なくなってしまいますので、1.5斤ないと大変です(汗)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♦︎HB ふわふわやわらかな♬豆乳食パン ♦︎HB ふわふわやわらかな♬豆乳食パン
♡話題入り♡豆乳で柔らかいパンができました。牛乳苦手なお子様にも♬甘めなのでそのままで美味しい!ふわふわでカットが大変! ユミタロウ -
その他のレシピ