作り方
- 1
かいわれorお好みのスプラウトは1cmぐらいにカットしておく。
(写真はおくらの新芽を使用) - 2
ひじきはサッと茹で、納豆は水洗いしておく。 ハムはブロックタイプであれば小さめのダイス状にカット。スライス状の物であれば大体4枚ぐらいを四角くカット。
- 3
ボールに②と納豆のタレ、塩コショウで味を整えたら①を加えさっくり混ぜる。
そこにゴマ油、白ゴマ、ブラックペッパーを加え軽く混ぜたら完成! - 4
《マヨネーズバージョン》
ゴマ油の代わりにマヨネーズで味付けしてもOKです。
写真の具は納豆・ハム・ひじき・カブの葉を使用。
コツ・ポイント
具はお好みの野菜や残り物でアレンジしてみてもよいでしょう。お薦めはスナップエンドウやレンコン、クワイのみじん切りを入れると食感が楽しいですよ!
又、ハムの代わりにベーコンをカリッと炒めた物にしたりオイルをガーリックオイルにしたりいくらでも応用が効くので便利なサラダです。
似たレシピ
-
-
-
納豆とはんぺんのサラダみたいな簡単和え物 納豆とはんぺんのサラダみたいな簡単和え物
これ、大好き。 何かのレシピで見て、作ってみたら美味しくて気に入ったのに、1回作ったらレシピ紛失! 超うろ覚えで、しかも多分違うと思う。。画像はかいわれ大根が無くて、大葉の天盛りと、長葱も加えました。あるものでアレンジをば。 北のデビル。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17407612