蒸し豆乳プリン(ノンシュガー、ミルク。ウィエッグ)

プリンが食べたくて。
息子も大好き!
容器はモロゾ○のプリン容器を再利用して、高級感をアップ。(^_^;)
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねました。最初は、お豆腐?と言われ、すが入らない蒸し時間を発見するのに何度か失敗し、甘みが足りないと文句を言われ、やっとなんとか、合格点になりました。
蒸し豆乳プリン(ノンシュガー、ミルク。ウィエッグ)
プリンが食べたくて。
息子も大好き!
容器はモロゾ○のプリン容器を再利用して、高級感をアップ。(^_^;)
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねました。最初は、お豆腐?と言われ、すが入らない蒸し時間を発見するのに何度か失敗し、甘みが足りないと文句を言われ、やっとなんとか、合格点になりました。
作り方
- 1
豆乳と水を混ぜ、温める。私はレンジを使用。しかも、牛乳モードで。
- 2
卵とメープルシロップとバニラエッセンスを混ぜる。
- 3
プリン型にマーガリンなど油(分量外)を塗る。蒸し器の準備をする。私は持ってないので、お鍋の中にお水を張って代用しています。ちなみに茶碗蒸しもそのように作ってます。熱効率とか、ガス代はどうなんだろう・・・。気にしてないのです・・・。
- 4
2の卵液の中に、1の豆乳を少しずつ入れ、混ぜる。
- 5
4を裏漉しする。私は、ザル(小)を使用。
- 6
5を3で準備した型に流しいれる。アルミホイルで一個ずつ蓋をする。
12分弱火で蒸す。でも、途中、お鍋がカタカタ言ってきたら、12分以内でも、火を止める。様子を見て、固まっているようなら、引き上げる。ゆるいようなら、予熱で固める。 - 7
甘みが多分少ないので、お好みで、メープルシロップをカラメル代わりにかける。これで、個人での甘みを調節していただく。ちなみに私はホンのチョッピリ(小さじ1くらい)で。夫はタップリかけてます。(^_^;)
コツ・ポイント
ノンシュガー&ミルクにこだわったおやつシリーズ。プリンだけに、卵だけはねぇ・・・。
似たレシピ
-
-
-
ノンノン◎楽チン豆乳プリン ノンノン◎楽チン豆乳プリン
ノンノン(牛乳、生クリームなし)プリン♪ おやつにプリンを作ろうと思い牛乳の代わりに豆乳を使用。 カラメルを作るのが面倒だしコドモが小さいので自家製甘夏ジャムとメープルシロップをかけました♪ さきぽん&935 -
-
-
-
その他のレシピ