蒸し豆乳プリン(ノンシュガー、ミルク。ウィエッグ)

COCO’s
COCO’s @cook_40022672

プリンが食べたくて。
息子も大好き!
容器はモロゾ○のプリン容器を再利用して、高級感をアップ。(^_^;)
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねました。最初は、お豆腐?と言われ、すが入らない蒸し時間を発見するのに何度か失敗し、甘みが足りないと文句を言われ、やっとなんとか、合格点になりました。

蒸し豆乳プリン(ノンシュガー、ミルク。ウィエッグ)

プリンが食べたくて。
息子も大好き!
容器はモロゾ○のプリン容器を再利用して、高級感をアップ。(^_^;)
このレシピの生い立ち
試行錯誤を重ねました。最初は、お豆腐?と言われ、すが入らない蒸し時間を発見するのに何度か失敗し、甘みが足りないと文句を言われ、やっとなんとか、合格点になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個
  1. 豆乳 200cc
  2. 100cc
  3. メープルシロップ 大さじ4杯
  4. 2個
  5. ニラエッセンス 小さじ1杯弱

作り方

  1. 1

    豆乳と水を混ぜ、温める。私はレンジを使用。しかも、牛乳モードで。

  2. 2

    卵とメープルシロップとバニラエッセンスを混ぜる。

  3. 3

    プリン型にマーガリンなど油(分量外)を塗る。蒸し器の準備をする。私は持ってないので、お鍋の中にお水を張って代用しています。ちなみに茶碗蒸しもそのように作ってます。熱効率とか、ガス代はどうなんだろう・・・。気にしてないのです・・・。

  4. 4

    2の卵液の中に、1の豆乳を少しずつ入れ、混ぜる。

  5. 5

    4を裏漉しする。私は、ザル(小)を使用。

  6. 6

    5を3で準備した型に流しいれる。アルミホイルで一個ずつ蓋をする。
    12分弱火で蒸す。でも、途中、お鍋がカタカタ言ってきたら、12分以内でも、火を止める。様子を見て、固まっているようなら、引き上げる。ゆるいようなら、予熱で固める。

  7. 7

    甘みが多分少ないので、お好みで、メープルシロップをカラメル代わりにかける。これで、個人での甘みを調節していただく。ちなみに私はホンのチョッピリ(小さじ1くらい)で。夫はタップリかけてます。(^_^;)

コツ・ポイント

ノンシュガー&ミルクにこだわったおやつシリーズ。プリンだけに、卵だけはねぇ・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCO’s
COCO’s @cook_40022672
に公開
家事能力ゼロに等しいです。主婦歴13年目。母暦12年目。お料理って、自分が主体でやったこと無かったし、結婚する予定もなかったし。最近は梅干しを作ったり、ホームベーカリーでパンを焼いたりしています。
もっと読む

似たレシピ