ねばねば おくらのおろしあえ

もえっこ @cook_40024142
川上弘美さんのエッセイにあったので、作ってみました。
おくらのねばねばが大根おろしに移って不思議な食感です。
このレシピの生い立ち
川上弘美さんのエッセイより。
分量は適当、との事だったので、適当に(笑)
ねばねば おくらのおろしあえ
川上弘美さんのエッセイにあったので、作ってみました。
おくらのねばねばが大根おろしに移って不思議な食感です。
このレシピの生い立ち
川上弘美さんのエッセイより。
分量は適当、との事だったので、適当に(笑)
作り方
- 1
大根を繊維に垂直にすりおろし、水気を切る。
- 2
おくらを薄切りにする。
- 3
1と2をあえて、冷蔵庫で1時間以上冷やす。
- 4
食べるときにはお醤油をちろりと垂らしてどうぞ。
コツ・ポイント
大根は繊維に垂直に、円を描くようにすりおろすと、口当たりが良くなります。
おくらは冷凍のを使うと楽チン☆
似たレシピ
-
さっぱりネバネバオクラのおろし和えʚ❤ɞ さっぱりネバネバオクラのおろし和えʚ❤ɞ
オクラのネバネバと、大根おろしのサッパリがよく合って、また食べたくなるような美味しさです❀.(*´▽`*)❀.BlueRose♪
-
-
-
-
ヌルヌル素材!オクラとなめこのおろし和え ヌルヌル素材!オクラとなめこのおろし和え
冷凍してあったオクラとなめこをミッカンすし酢でおろし和えです。ヌルヌルとした食感をすし酢と大根おろしでさっぱり。 そねばあば -
おつまみにもおくらとかにかまのみぞれ和え おつまみにもおくらとかにかまのみぞれ和え
かにかまのおかげて旨みがUP!大根おろしの食感とオクラのねばねばで新感覚♪ 冷やすとますます美味しいです! KARASI -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17408532