
コックオゥヴァン ~フランス風鶏の白ワイン煮込み~

ぺんたごん @cook_40026151
鶏の旨みがたっぷり味わえます。味のポイントは、なんと言っても香味野菜。惜しみなく入れてトロトロになるまで煮込んでください。
このレシピの生い立ち
母の十八番で子供の頃から食べていたのですが、パリジェンヌの友人宅で全く同じ味のものが夕飯に出てビックリ。彼女が作ってくれた本場ものは、一緒に煮込んだ甘いマロングラッセが添えられていました。
コックオゥヴァン ~フランス風鶏の白ワイン煮込み~
鶏の旨みがたっぷり味わえます。味のポイントは、なんと言っても香味野菜。惜しみなく入れてトロトロになるまで煮込んでください。
このレシピの生い立ち
母の十八番で子供の頃から食べていたのですが、パリジェンヌの友人宅で全く同じ味のものが夕飯に出てビックリ。彼女が作ってくれた本場ものは、一緒に煮込んだ甘いマロングラッセが添えられていました。
作り方
- 1
大きめのフライパンに油を入れ、にんにくを弱火で炒めて香りを出す。その油で軽く塩コショウをした鶏の骨付きモモ肉を焼き色が付くまで焼き、白ワインを振って香りを付ける。焼きあがったら皿に取っておく。
- 2
肉を焼いたフライパンで、玉ねぎを透明になるまで良く炒めたら、人参も一緒に炒めて塩コショウをする。
- 3
大きい厚手の鍋に、炒めた野菜と鶏肉を入れ、その上に5cm大に切ったセロリ(茎も葉も)、水と白ワインを具材がひたひたになる程度に半分ずつ入れ、さらにコンソメ、ローリエを加える。
- 4
アクを掬いながら、肉や野菜がトロトロになるまで煮込んだら出来上がり。
コツ・ポイント
付け合せは、炊きたてのご飯でもよし、焼きたてフランスパンでもよし。茹でてオリーブオイルで和えただけのシンプルなパスタでもよし、クスクスも美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17409035