
懐かしい五目ご飯

ゆっきんなおちん @cook_40023371
母が子供の頃に作ってくれた五目ご飯を再現してみました。
このレシピの生い立ち
母が、私の子供の頃に作ってくれた五目ご飯です。何とか再現してみましたが、何か足りない気がする~~(ーー;)
作り方
- 1
米3合を研いで、ザルで水を切っておく。ひじきは水で戻す。干ししいたけは水で戻し、スライスする。戻し汁は使うので取っておく。しらたきは水をきり、3センチくらいに切る。豚肉は1センチ幅に細切り。
- 2
小揚は1センチ角ぐらいに細かくする。人参は1センチくらいの短冊切り。インゲンは筋を取って5ミリ幅に斜め切り。
- 3
鍋に材料を入れてサッと炒めてから、しいたけの戻し汁とだし汁を入れ、沸いてからその他の調味料☆を入れ、中火で5分ほど煮る
- 4
ボウルにザルを重ねて、具と汁を分ける。煮汁は米を炊く時に使うので捨てない!
- 5
煮汁が冷めたら、炊飯器に米を入れ、3合の目盛りまで煮汁を入れ(3合に足りない時は水を足す)軽くかき混ぜる。
- 6
具を米の上に乗せ、炊飯開始。・・・出来上がり♪
コツ・ポイント
・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17409113