★森の熊さん特製ビーフシチュー

すずひろ
すずひろ @cook_40026034

デミグラ作れないし、使わないけど結構おいしいと思う。煮込んでしまえば、あとは出来上がりを待つだけ。時間はかかるけど簡単だよね。
このレシピの生い立ち
牛肉を煮込めば、ビーフシチューになると思って、デミグラナシで作ったのが最初。デミグラの缶詰使う時もあるけど、そんなに味に変わりはないかも・・・

★森の熊さん特製ビーフシチュー

デミグラ作れないし、使わないけど結構おいしいと思う。煮込んでしまえば、あとは出来上がりを待つだけ。時間はかかるけど簡単だよね。
このレシピの生い立ち
牛肉を煮込めば、ビーフシチューになると思って、デミグラナシで作ったのが最初。デミグラの缶詰使う時もあるけど、そんなに味に変わりはないかも・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛すね肉 600g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンジン 1本
  4. マッシュルーム 100g
  5. ほうれん草 2株
  6. ジャガイモ 2個
  7. ホールトマト缶詰
  8. トマトケチャップ 大さじ4
  9. ニンニク 2カケ
  10. ショウガ 30g
  11. 醤油 大さじ1
  12. 小さじ2
  13. 胡椒 少々
  14. ローリエ 3枚
  15. 水または中華スープ 1.5リットル
  16. 赤ワイン 100cc
  17. バター 適量

作り方

  1. 1

    ニンジン、ジャガイモ、ほうれん草を一口大に切る。

  2. 2

    鍋に玉ねぎを薄くスライスしたものをバターでキツネ色になるまでよく炒める。ニンニク・ショウガのすりおろし、スープを入れる

  3. 3

    鍋にバター(牛脂)を入れ、牛肉を表面に焦げ目がつくくらいに炒める。赤ワインを加え2の鍋に入れる。

  4. 4

    ニンジン、ローリエを入れる。ニンジンに火が通ったら、ジャガイモを入れる。ジャガイモの煮くずれが気になる時は入れ時を調整

  5. 5

    塩、胡椒を入れ味を調整しさらに煮込む。水気がなくなるくらいに焦がさないようにとろ火で2時間くらい煮込む。

  6. 6

    野菜は好みであってもなくてもよいかな。野菜は色合いでほうれん草は茹でたブロッコリー、マッシュルームはエリンギでもよいかな

  7. 7

    赤ワイン、ローリエ、バターもないときは使わなくともよいかな。

コツ・ポイント

煮込んでいるときに、焦がさないように注意。煮込み途中で水分がなくなったら少し水を足す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すずひろ
すずひろ @cook_40026034
に公開
得意な料理は広東料理。他にはネパール料理、タイ料理、オリジナル料理など。友人のホームパーティなどへ出張料理人として出かけています。レシピ記号♪=ネパール料理●=中華料理◎=タイ料理、アジア料理○=和食★=洋食☆=デザート
もっと読む

似たレシピ