作り方
- 1
干し椎茸、干し海老は水で戻しみじん切りにする。
お米は研いでざるに上げ、水、上記の戻し汁につけておく。長ネギ、しょうがもみじん切り。 - 2
鍋にごま油と長ネギ、しょうがを入れ火にかける。香りがたったら1と調味料、その他の材料を入れ蓋をする。10分くらいかけて沸騰するように弱火の火加減で炊く。
- 3
- 4
沸騰したら、火を弱め12分。おこげが欲しい時は、ここで強火。パチパチ音がする。10分蒸らしてしゃもじでほぐす。仕上げにもごま油をたらり。
コツ・ポイント
ビュッフェキャセロールだと3合炊きがベスト。4合だとかき混ぜるのが大変。
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで簡単!夢にみた中華風おこわ 電子レンジで簡単!夢にみた中華風おこわ
蒸し器?そんなもんね〜よ!笑。おこわのハードル下げちゃいました!笑。かんたんに電子レンジでおこわを炊きます! しるびー1978 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17409801