食べごたえアリ!! ライスバーガー

みこちん☆
みこちん☆ @cook_40020255

一度作ってみたかったライスバーガー♪ 本当はもっとでっかいのですが小さめ(?)バージョンです
このレシピの生い立ち
某クッキング漫画に載っていたものをあれこれ省いたものですw 今回も娘が作りました (^-^)//""ぱちぱち ご飯は2合ちょっとがいいかも? 

食べごたえアリ!! ライスバーガー

一度作ってみたかったライスバーガー♪ 本当はもっとでっかいのですが小さめ(?)バージョンです
このレシピの生い立ち
某クッキング漫画に載っていたものをあれこれ省いたものですw 今回も娘が作りました (^-^)//""ぱちぱち ご飯は2合ちょっとがいいかも? 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmの丸型
  1. ご飯 2合~
  2. 焼肉のタレ 適宜
  3. 白ゴマ T5~6
  4. ケチャップ 適宜
  5. レタス 3~4枚
  6. ☆ハンバーグ種
  7. 合い挽き肉 200g
  8. 玉ねぎ 1個
  9. パン粉 C1/3弱
  10. 牛乳 適宜
  11. 1個
  12. 少々
  13. コショウ 少々
  14. ナツメ 少々
  15. マヨネーズ T3~
  16. ☆飾り用
  17. ・錦糸卵
  18. 2個
  19. 片栗粉 t1
  20. カイワレ大根 1パック
  21. 刻みのり 適宜

作り方

  1. 1

    米は炊く30分前にといで水切りをして硬めに炊く。
    飾り用の卵をときほぐし、片栗粉を入れて錦糸卵を作る。 カイワレ大根は根っこのところを切り落としておく。

  2. 2

    ハンバーグを作る。 玉ねぎはみじん切りにしてバターで透き通るまで炒め、冷ます。 パン粉は牛乳に浸しておく。

  3. 3

    ボールに2と☆の材料を入れて混ぜる。 18cm位のフライパンで表面に焼き色がつくまで焼き、平らな皿にのせてレンジで2分位加熱して火を通す。

  4. 4

    炊き上がったご飯に焼肉のタレ・白ゴマ(ひねって潰しながら)を加え混ぜ、冷ましておく。 

  5. 5

    丸型にラップを敷き、カイワレ大根・錦糸卵を散らす。 この上に4のご飯1/3位を敷き詰める。

  6. 6

    レタスを敷き詰め、ソース(ケチャップ・焼肉のタレを混ぜたもの)を半分広げ、その上にハンバーグをのせ、残りのソースをかけ、レタスを敷き詰める。

  7. 7

    残りのご飯を上にのせて上から平らな型でぎゅーっと押す!!

  8. 8

    ひっくり返して …o(;-_-;)oドキドキ♪

  9. 9

    真ん中からずれちゃったけど ラップをはがして・・・

  10. 10

    刻みのりをふりかけて出来上がり♪

  11. 11

    切ってみたらこんなんでした~

コツ・ポイント

色どりで赤がほしかったんですが紅ショウガは娘たちが食べないので省略です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みこちん☆
みこちん☆ @cook_40020255
に公開
多趣味な女ですでもすぐに飽きちゃいます(笑)どうにかせねば…c(゜^ ゜ ;)ウーン
もっと読む

似たレシピ