すふれチーズケーキ

シュワ~&フワっとした自慢のレシピです。 手間はかかるけど意外と失敗なく作れました^^
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きでよく食べていましたが、夫に「甘すぎるのが多い~!」と言われ自分で作ってみました。
なので、お砂糖はギリギリまで少なくしています。
すふれチーズケーキ
シュワ~&フワっとした自慢のレシピです。 手間はかかるけど意外と失敗なく作れました^^
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きでよく食べていましたが、夫に「甘すぎるのが多い~!」と言われ自分で作ってみました。
なので、お砂糖はギリギリまで少なくしています。
作り方
- 1
【下準備】
◎バターとチーズは室温に戻しておく。◎卵白は冷蔵庫でしっかり冷やす。◎薄力粉は振るっておく。◎オーブンは160度に余熱。◎型にペーパーを敷いておく。 - 2
ボウルにチーズ→バターの順に入れて柔らかく練り、砂糖も加えよくすり混ぜる。
卵黄を3回に分け入れ、滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。 - 3
そこに生クリーム→牛乳→レモン汁の順に加え、その都度良く混ぜる。
更に①で振るっておいた薄力粉を入れ、ゴムベラに持ち替えて練らないように粉気がなくなるまで混ぜる。 - 4
別のボウルに●の卵白を入れ●の砂糖を少しずつ加えながら、7分立てのメレンゲを作る。
③のボウルへ3回に分け加え、その都度メレンゲを潰さないように丁寧に切り混ぜる。 - 5
型にゆっくりと流し入れ、オーブンの鉄板にお湯を張る。
160度で30分・150度に下げて15~20分焼き、粗熱を取って出来上がり♪ - 6
【おまけ】
仕上げにアプリコットジャムと水を5:1で混ぜ合わせ煮詰めたものを、熱いうちにハケで表面に塗れば綺麗に仕上がります。
コツ・ポイント
焼き時間・温度は各家庭のオーブンに合わせて加減してください。焦げそうな時はアルミホイルを被せればOKです♪
メレンゲは硬くなりすぎないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
しっとり☆スフレチーズケーキ しっとり☆スフレチーズケーキ
しっとり・しゅわしゅわなスフレチーズケーキ。ミキサーあるいはFPで、失敗なく作れます。アプリコットジャムの照り照りが、食欲をそそります♪ あさえもん -
-
-
その他のレシピ