簡単だけどおいしい!焼きチョコ♪

焼きチョコのようなおいしくてとろけるクッキーです。バレンタインに作りました。材料はおおまかなので、洋酒やチョコの種類は好みに合わせて調整してください。
このレシピの生い立ち
数年前売っていたチョコのようなクッキーを作ってみたくて、挑戦しました!
簡単だけどおいしい!焼きチョコ♪
焼きチョコのようなおいしくてとろけるクッキーです。バレンタインに作りました。材料はおおまかなので、洋酒やチョコの種類は好みに合わせて調整してください。
このレシピの生い立ち
数年前売っていたチョコのようなクッキーを作ってみたくて、挑戦しました!
作り方
- 1
チョコレートは適度な大きさに割ってボールに入れる。薄力粉はふるっておく。
- 2
チョコの入ったボールにバター(今回は無塩バターで作りました)も入れ、湯煎にかけて溶かしてヘラで混ぜる。
溶けたら生クリームも入れて混ぜる。
簡単に電子レンジで溶かしてもOKです。 - 3
湯煎からおろし、洋酒(私はゴディバのリキュールを使いました)をいれ、さらに混ぜる。
- 4
3にふるっておいた薄力粉を加え、さっくり混ぜる。
粉っぽさがなくなったら、手でこねる。(またはジプロックなどに入れて)
生地のできあがり! - 5
平らな台(まな板など)の上にラップを長めに敷いておく。
その上に4の生地の4分の1くらいを取り、ラップにのせ長めにしたラップをたたんで重ねる。(わかりにくいかもしれませんが、ラップとラップにはさむという意味です) - 6
ラップの上から手(またはめん棒)で薄く延ばす。2~5㎜程度がちょうどいいと思います。(やりにくい時は冷やしながら行ってください)
- 7
型ぬきする。やわらかくてやりにくいので、竹串を横にしてラップとの間で転がすようにはがしました。
丸めて平らにつぶすだけでもOKです。 - 8
天板に並べる。ふくらまないので、いっぱい並べても大丈夫です。
- 9
110℃に予熱しておいたオーブンで15分焼く。
厚めの場合は様子を見て長めにしてください。 - 10
焼きあがったら、冷ましてできあがり♪
コツ・ポイント
厚さはお好みで。私はかなり薄めの2mmくらいで作りました。崩れそうだから、もうちょっと厚めの方がいいかも・・・
洋酒が苦手なら、生クリームを増やして、バニラオイルを数滴入れると良いと思います。
アドバイスなどあったら、お願いします!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ドライフルーツのトリュフチョコレート♪ ドライフルーツのトリュフチョコレート♪
ドライフルーツだけで充分美味しい生チョコのようにとろけるトリュフチョコレートが作れます‼バレンタインに作ってみませんか? 三田三 -
-
焼きチョコ風♪チョコレートクッキー.*゜ 焼きチョコ風♪チョコレートクッキー.*゜
バレンタインにもおすすめ♡チョコレートをたっぷり練りこんだ 焼きチョコっぽいクッキーです.*゜とっても簡単に作れます♪ mocomanma -
とっても簡単&美味☆大人の焼チョコケーキ とっても簡単&美味☆大人の焼チョコケーキ
お手軽な焼チョコケーキです♪ラム酒・お好みのリキュール等でぜひ♪写真は、マッカランアンバー(メープル酒)です。 miro7410 -
-
バレンタイン★うまいチョコサンドクッキー バレンタイン★うまいチョコサンドクッキー
サクサククッキーでチョコをサンドしました。チョコが見えるように小窓をつけておめかし♪バレンタインのプレゼントにおススメ! ゆうじママ
その他のレシピ