超簡単!きなこアイスクリーム

アオネコ @cook_40024481
30分で冷やす前の行程までできますよ。きな粉がないときはぜんぜんなくてもOK!純粋なバニラアイスになるだけです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にカルボナーラで使って残った生クリームがあってなんとなく
作ってみたら主人に大うけ!!!
超簡単!きなこアイスクリーム
30分で冷やす前の行程までできますよ。きな粉がないときはぜんぜんなくてもOK!純粋なバニラアイスになるだけです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にカルボナーラで使って残った生クリームがあってなんとなく
作ってみたら主人に大うけ!!!
作り方
- 1
材料を用意します。
きな粉は分量のお湯で練っておきます。
生クリームは氷水の入ったボールの上冷やしておきます。
固める容器は使う直前まで冷やしておく。 - 2
卵白をハンドミキサーの高速で少し白くなるまで泡立てたら分量の半分の砂糖を入れ角が立つまで泡立てる。
卵白は次の出番まで冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
卵白のついたままのハンドミキサーでいいので卵黄と残りの砂糖をあわ立てる。大きな泡がなくなり、クリーム状になったら練ったきな粉とバニラエッセンスを数滴入れまぜ合わす。
- 4
生クリームの入ったボールの底を氷水で冷やしながらしっかりと泡立てる。
- 5
4の生クリームの中に3のクリームを入れ泡だて器ので手早く混ぜる。
- 6
5に卵白を半分を加えよく混ぜ、残りを加え泡をつぶさないように混ぜる。
- 7
冷やしておいた容器に流しいれ約2時間冷やして出来上がりぃ。
コツ・ポイント
作るのにハンドミキサーがないとちょっとしんどいかも。
このほかにもイチゴジャムやバナナのすりつぶしたものなどきな粉の代わりにいろいろバリエーションはたっぷりです。
似たレシピ
-
-
-
濃厚☆きな粉の黒蜜マーブルアイス 濃厚☆きな粉の黒蜜マーブルアイス
きな粉大好き!市販ではなかなか売っていないきな粉アイスが、冷やすまで10分で作れます。和のアイスもなかなかいいですよ。 kumamokuma -
-
簡単♪混ぜるだけお豆腐きなこアイス 簡単♪混ぜるだけお豆腐きなこアイス
低カロリー低糖質アイス☆きなこの代わりに抹茶やココアを使ってもok♪写真はオートミールいれてます♪がっつり満足♪ CookBeaver -
-
超簡単!うまうま、きな粉アイス~♪ 超簡単!うまうま、きな粉アイス~♪
イソフラボンたっぷりのきな粉を使ってアイスを作りました。誰でも出来る簡単さだからぜひ、試してみてちょ!( ^0^)θ~♪ 迷い猫
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411258