ゴーヤの塩こぶ和え

ぺりえ
ぺりえ @cook_40025201

暑い夏を乗り切るにはゴーヤ!!
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらいました。塩昆布とゴマ油だけなのに、おいしいんです。我が家は2人ですが、ゴーヤ1本分作ってほとんど旦那さんが食べてしまいます。

ゴーヤの塩こぶ和え

暑い夏を乗り切るにはゴーヤ!!
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらいました。塩昆布とゴマ油だけなのに、おいしいんです。我が家は2人ですが、ゴーヤ1本分作ってほとんど旦那さんが食べてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 塩昆布(細切り) 10gくらい
  3. ゴマ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ゴーヤは中綿をスプーンでくりぬき、薄くスライスする。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩(分量外)を入れて、さっと湯がき、冷水にとってざるにあげる。

  3. 3

    水気をきったゴーヤに塩昆布、ゴマ油を入れて和える。

コツ・ポイント

ゴーヤのゆで時間の目安は10秒くらい。シャキシャキしている方が美味しいです。冷たく冷やしたほうがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぺりえ
ぺりえ @cook_40025201
に公開
最近専業主婦になりました。9月22日の式に向けて旦那さんとダイエットキャンペーン実施中です!!!
もっと読む

似たレシピ