難しくない~基本の茶碗蒸し

Match @cook_40021405
台所にある材料に卵汁をいれて、弱火でコトコト蒸せば、失敗なく美味しい茶碗蒸しのできあがり!(2012.10.23話題入)
このレシピの生い立ち
若い頃、お料理教室で習って、だしの分量だけ覚えていました。
作り方
- 1
鶏肉は、一口大に切る。
えびは、殻をむき、背綿を取る。干し椎茸は、水で戻して、いしづきをとり、甘煮しておく。 - 2
ゆり根は、洗って、ばらばらにしておく。
水菜は、さっと湯がいて、2cm長さに切る。 - 3
卵を泡立てないように溶き、分量のだし汁と調味料を入れて、混ぜ合わせる。
- 4
水菜を除く具を、茶碗に入れ、卵汁を注ぐ。
蒸気の上がった、蒸し器に並べて、かわいたふきんをかけて、ふたをして、やや弱火で、20分蒸す。蒸しあがる少し前に、水菜をのせて、加熱する。 - 5
イタリア食材を使って、贅沢に!
トリュフは薄くスライスし、フォアグラは、サイコロ状に切る。
- 6
⑤のできあがり。
- 7
椎茸を、砂糖としょうゆで甘煮して冷凍保存しておくと、便利。
- 8
(驚)
蒸さない方法!レシピID : 20351064
コツ・ポイント
卵1個に、だし1カップが基本です。
似たレシピ
-
簡単*ぷるぷるつるつる茶わん蒸し♪ 簡単*ぷるぷるつるつる茶わん蒸し♪
人気検索トップ10入&話題のレシピ感謝です❤簡単にぷるっぷるな茶わん蒸しが出来ます!(^^)!旦那の大好物です♡ よっこんこん♪ -
-
-
とっても簡単!!圧力鍋で作る茶碗蒸し とっても簡単!!圧力鍋で作る茶碗蒸し
具だくさんでちょっとボリューミーな我が家の茶碗蒸し☆圧力鍋を使えば失敗なく超簡単にできちゃいますよ。是非お試しを♪ ひとひらの葉っぱ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17411960