作り方
- 1
切干大根をざっと洗う。昆布を刻む。
それらを鍋に入れて、かぶるくらいの水で戻す。途中で足りなければ水を足す。 - 2
大根が水を吸ったら、そのまま弱火にかけて、塩をぱらぱら、ことこと煮る。
- 3
油揚げを熱湯で油抜きしたものを拍子切りにして、鍋に加えて煮る。
- 4
大根がやわらかくなりいいにおいがしてきたら、しょう油をひとたらし。またちょっと煮てからひとたらし(これもポイント)。好みの塩加減になったら出来上がり。
コツ・ポイント
おいしい切干大根は、甘味は入れなくても充分な甘さを含みます。酒を少し入れるとコク我出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17412672