パスタマシーンで餃子の皮
簡単に生地を均一に伸ばせ、あとはコップなどで切り抜くだけ。
このレシピの生い立ち
パスタマシーンでラーメンを作ってて、思いついた。
作り方
- 1
ボウルに粉、塩、ごま油を入れてから、水を加えよくこねる。ラップをして15分ほど寝かす。
- 2
生地に片栗粉をふり、パスタマシーンに通るように手である程度平らにし、ダイヤル1から5まで通す。
- 3
空きビンまたは容器のフタで生地をくりぬく。この分量だと約20個出来ます。
コツ・ポイント
コップなどで切り抜いて残った生地は、軽くまとめてラップをかけて冷蔵庫へ。次の日にスープに入れて食べてもおいしいよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パスタマシン不要!冷凍保存!簡単生パスタ パスタマシン不要!冷凍保存!簡単生パスタ
前日に生地を作って冷凍すると良いです。冷凍で切り易く、保存も可能です!暇な時に作っておけば、食べたい時に簡単生パスタ!egurua
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413142