秋バージョン◆◆梨入り簡単白和え

youichie
youichie @cook_40023452

季節感を出すために、いつもの白和えに梨を少々加えてみました。合え衣はめんつゆを使ったさっぱり系なので、梨のすっきりとした甘さがよく合います。
このレシピの生い立ち
梨をおかずに使いたくて。。。
梨に甘みがあるので、和え衣をすっきりとした味にするよう考えました。また、めんつゆを使っているので複雑な調味料合わせをしなくてよい点もポイントです。

秋バージョン◆◆梨入り簡単白和え

季節感を出すために、いつもの白和えに梨を少々加えてみました。合え衣はめんつゆを使ったさっぱり系なので、梨のすっきりとした甘さがよく合います。
このレシピの生い立ち
梨をおかずに使いたくて。。。
梨に甘みがあるので、和え衣をすっきりとした味にするよう考えました。また、めんつゆを使っているので複雑な調味料合わせをしなくてよい点もポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 適量
  2. 人参
  3. さやいんげん
  4. ソフト豆腐 100g
  5. 白みそ 大さじ1
  6. めんつゆ(2倍希釈) 小さじ2
  7. 白すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐はラップなしでレンジ(500W)で2分加熱し、水抜き。キッチンペーパーで周りの水気をよく押さえる。

  2. 2

    その後ザルで粗めに裏ごしする。

  3. 3

    人参は細切り、さやいんげんと一緒にタッパに入れる。ひたひたの水、少量の塩と共にレンジで1~1分半加熱。

  4. 4

    冷めたらさやいんげんは両端を切り落とし、5mmくらいに切る。
    また、梨は皮をむき、細切りに。

  5. 5

    2の豆腐に白すりごま、白みそとめんつゆをよく混ぜ、野菜と梨をさっと和える。

コツ・ポイント

冷蔵庫でよく冷やすとさらにおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
youichie
youichie @cook_40023452
に公開
レストランのキッチンで働きながら料理講師をしている2児の母です。食べること、つくることが大好き♪♪
もっと読む

似たレシピ