チェリーをのせたトライフル
冷凍庫に、「いつか使おう」と、いつ入れたかも忘れてしまっているスポンジケーキを見つけました。「出番ですよー」。
作り方
- 1
板ゼラチンを水にふやかしておく。
- 2
お鍋に、リンゴジュースを入れて少し温め、水気を絞った板ゼラチンを溶かす。
ここへスポンジケーキを手でちぎりながら入れ、グチュグチュと水分を吸わせる。グランマニエを加える。 - 3
グラスに分けて入れ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 4
カスタードクリームを作る。
卵黄、牛乳、砂糖、コーンスターチをよく混ぜて鍋に入れ、火にかけて煮る。トロトロのクリーム状にする。 - 5
粗熱を取ったら③の上に流して冷やす。
- 6
生クリームに砂糖を少し入れて泡立てて、カスタードクリームの上に乗せる。
- 7
アメリカンチェリーを半分に切って種を取り出し、鍋に入れ、少しの水と砂糖を加えて軽く煮る。
水で溶いたコーンスターチを少し入れて、チェリーから出てきた汁を、テカテカっと固める。 - 8
生クリームの上に並べる。
- 9
似たレシピ
-
苺のトワイフル風デコレーションケーキ 苺のトワイフル風デコレーションケーキ
苺、カスタードクリーム、生クリーム、スポンジを重ねた見た目も味も大満足!!冷凍庫で1時間くらい冷やして半冷凍でも美味しい 幸せまちこ -
-
カスタードサンドスポンジケーキ カスタードサンドスポンジケーキ
ふわふわのスポンジケーキになめらかなカスタードクリームがたっぷり。シンプルですが、いつ食べても飽きのこない組み合わせ。 oririosan -
-
-
-
-
-
ボンブ型で♪ふわふわカスタードケーキ ボンブ型で♪ふわふわカスタードケーキ
ふわふわのスポンジに軽いカスタードクリームをたっぷりと絞り入れた、かわいいまんまるのカスタードケーキです。 かっぱ橋浅井商店 -
ふんわりしっとり☆簡単!ロールケーキ♪ ふんわりしっとり☆簡単!ロールケーキ♪
ふわふわ&しっとりしたスポンジに甘さ控えめの生クリームと甘~い黄桃を入れた簡単なロールケーキに仕上がり美味しいですよ♪ bvivid -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413310