うまいシューマイ

ふくろうりぼん @cook_40020030
余分なものをそぎ落としてシンプルにしたら美味しくなりました。辛子としょう油でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
以前はこれにエビを入れていたのですが、おばのアドバイスで挽肉と玉ネギだけにしたら、あら不思議、すごく美味しくなりました。
うまいシューマイ
余分なものをそぎ落としてシンプルにしたら美味しくなりました。辛子としょう油でどうぞ♪
このレシピの生い立ち
以前はこれにエビを入れていたのですが、おばのアドバイスで挽肉と玉ネギだけにしたら、あら不思議、すごく美味しくなりました。
作り方
- 1
挽肉に玉ねぎのみじんと調味料を入れ、しっかりこねる。最後にかたくり粉を入れてこねる。
- 2
シューマイの皮でたねを包む。(左手の親指と人差し指を輪にして小指で底を作る。その上に皮をのせ、そこにヘラやスプーンでたね詰める。指が器のようになって形がとりやすい。あとは両手で形を整える。)
- 3
蒸し器で15~20分蒸す。クッキングペーパーを敷くとやりやすい。辛子としょう油で食べる。
- 4
kazuminさんが2日連続で作ってくださいました。「シンプルで簡単なのにおいしい、定番になりそう」と言っていただきました。うれしいご連絡をありがとうございました。
- 5
みかささんはシューマイ作りに初めて挑戦されたそうです。でも意外と簡単に作れて、しかも好評だったそうで良かったです。日記でも紹介してくださいました。有難うございました。
- 6
コツ・ポイント
良くこねる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17413375