いつまでもぽかぽか*広東めん*

woochee
woochee @cook_40021688

市販の醤油ラーメンで簡単★広東麺。あんで熱を閉じこめるから最後まであつあつ♥
このレシピの生い立ち
冬はぽかぽか温まるこの広東麺が私の定番。お鍋の残りの材料でできてしまうので、お鍋の翌日のランチにいかが?(^^*)

いつまでもぽかぽか*広東めん*

市販の醤油ラーメンで簡単★広東麺。あんで熱を閉じこめるから最後まであつあつ♥
このレシピの生い立ち
冬はぽかぽか温まるこの広東麺が私の定番。お鍋の残りの材料でできてしまうので、お鍋の翌日のランチにいかが?(^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販の醤油ラーメン 1袋
  2. 白菜 適宜
  3. 海老(冷凍でOK) 数尾
  4. ★その他お好きな野菜 適宜
  5. 片栗粉 大1
  6. みりん 大2
  7. オイスターソース 大1
  8. お酢 (お好みで)少々
  9. 胡麻 少々
  10. 400ml

作り方

  1. 1

    フライパンに胡麻油をひき、海老と野菜を炒める(固いものから) 火が通ったら、水400mlを加え、弱火で野菜がやわらかくなるまで煮る

  2. 2

    2にラーメンに付属の液体調味料、オイスターソース、みりんを加え、味をみて、お酢を少々加え、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける

  3. 3

    ラーメンが茹であがったら麺をドンブリにうつし、2の具とスープをかけて♪いただきます♪

  4. 4

    【追記★その他お好みの野菜とは】写真では、にんじん、ヤングコーン、メンマの水煮、しめじで作りました。 そのほか、さやえんどう、たけのこ、きくらげ、なんでもOK!海老のかわりに豚肉でもおいしい♪

コツ・ポイント

必ず(ふつうの)醤油ラーメンで♪簡単ですから〜。甘みと酸っぱみはお好みだと思います。お酢をいれるまえに一口、スープの味見を。お酢はあとから加えてもOKなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
woochee
woochee @cook_40021688
に公開
ひとり暮らし用の簡単なお料理しか作れません(><)少しずつ覚えていこうかと思いますが、あいにく物覚えもわるく、どこかに書き留めておこうと、サイト活用をはじめました。
もっと読む

似たレシピ