漬込むだけ!赤ワインチキンソテー

オリQ
オリQ @cook_40021742

赤ワインを入れた醤油ダレに漬込むだけ!これだけでとっても柔らかチキンソテーが出来ちゃいます。写真がちょっと暗いのが残念・・・
このレシピの生い立ち
お弁当の唐揚を作るのに、日本酒が無くって近くにあった赤ワインを入れたら驚くほど肉が柔らかくてビックリしました。

漬込むだけ!赤ワインチキンソテー

赤ワインを入れた醤油ダレに漬込むだけ!これだけでとっても柔らかチキンソテーが出来ちゃいます。写真がちょっと暗いのが残念・・・
このレシピの生い立ち
お弁当の唐揚を作るのに、日本酒が無くって近くにあった赤ワインを入れたら驚くほど肉が柔らかくてビックリしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. 赤ワイン 60cc
  3. 醤油 大さじ2
  4. にんにく 1個
  5. しょうが 1かけ分
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切っておきます。しょうがはすりおろしておき、にんにくはスライスしておきます。

  2. 2

    切った鶏肉、しょうが、にんにくをビニール袋に入れたら、赤ワインと醤油を入れてタレを馴染ませ、冷蔵庫で1日寝かせます。

  3. 3

    袋の中に、片栗粉を入れてよくまぶし付けます。熱したフライパンに油をひいたら、中火で両面に焼き目が付くまで焼きます。

  4. 4

    焼き色が付いたら、肉から出た油をクッキングペーパーで拭取ってから、弱火で蓋をして蒸し焼きにします。箸を刺して、肉汁が透明になったら出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏肉は足が早いので出来るだけ新鮮なものを使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリQ
オリQ @cook_40021742
に公開
現在育児休暇中の主婦です。チビの育児に毎日追われながらも、少しずつレシピアップ頑張ってます。簡単で、短時間で出来てかつ美味しいレシピを毎日模索してます。
もっと読む

似たレシピ