簡単レアヨーグルトケーキ

水きりヨーグルトを使った、さっぱりぷるぷる簡単ヨーグルトケーキです。アレンジ方法も紹介しています。
このレシピの生い立ち
水きりヨーグルトにハマったきっかけが、このレアヨーグルト。思いつきで作ったのに、おいしく出来上がりました。水きりヨーグルトさえ準備しておけば、簡単に作れます。
簡単レアヨーグルトケーキ
水きりヨーグルトを使った、さっぱりぷるぷる簡単ヨーグルトケーキです。アレンジ方法も紹介しています。
このレシピの生い立ち
水きりヨーグルトにハマったきっかけが、このレアヨーグルト。思いつきで作ったのに、おいしく出来上がりました。水きりヨーグルトさえ準備しておけば、簡単に作れます。
作り方
- 1
ボウルにこし器を乗せ、キッチンペーパーを敷きプレーンヨーグルトをそっと出す。ラップをして冷蔵庫で一晩水切りをする。
- 2
一晩水切りしたヨーグルトは、半量の約250gになります。
- 3
水きりヨーグルトをホイッパーで混ぜ、レモン汁を加え混ぜ合わせる。
- 4
鍋に牛乳を入れ火にかけ、沸騰直前まで温める。グラニュー糖、ふやかしたゼラチンの順で加え完全に溶かした後、生クリームを加え混ぜ合わせる。
- 5
4.を氷水に当てて、冷ます。(冷たくし過ぎてとろみがついた状態でヨーグルトに加えると固まって容器に流し難くなるので気をつける。)
- 6
3.のヨーグルトの中に、冷めた5.を漉しながら加え、混ぜ合わせる。(2回に分けて加える方が混ぜ合わせやすい。)
- 7
混ざったら、お好みの容器に流し、冷蔵庫で約2時間冷やし固める。
- 8
レアヨーグルトを使ったアレンジ*その1* (15cmのセルクル1台分) スポンジをセルクルに敷き、レアヨーグルト、お好みのフルーツを入れて冷やし固める。飾りはお好みで。この時のフルーツは、冷凍ブルーベリーを使用しています。
- 9
レアヨーグルトを使ったアレンジ*その2* (18cmタルト型2台分) 素焼きしたタルトにレアヨーグルトを流し、冷やし固める。この時のトッピングは、甘さ控えめの生クリームにチョコ、ミントを飾り、メープルシロップをかけています。
- 10
レアヨーグルトを使ったアレンジ*その3* (プリンカップ約8個分) レアヨーグルトをカップに流し、冷やし固める。この時は、甘さ控えめの生クリームにマンゴーを飾り、自家製ブルーベリージャムで仕上げています。
- 11
どのアレンジも、フルーツ、ジャムは何でもOKです。
レアヨーグルトは何にでも合うので、お好みでアレンジしてみてください。
コツ・ポイント
ただ混ぜるだけ。簡単です!気をつけるのは、氷水に当てて冷やす工程くらいです。温かくてもダメですが、冷た過ぎると型に流し難くなるので注意してみて下さい。
生クリームは植物性のものを使用してもOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
低カロリーなヨーグルトケーキ♪ 低カロリーなヨーグルトケーキ♪
さっぱりとしたヨーグルトを使ったケーキです。母がよく作ってくれた大好きなケーキ。ヨーグルト水切り不要!!低脂肪牛乳、生クリームを使ってカロリーダウン!! hyi -
-
-
-
その他のレシピ