タイのさつまあげ(トールマンプラー)

ここなつ @cook_40021432
カレー粉の入ったタイのさつまあげ 魚の種類によって味わいが違う。本当は揚げるのですが少し多目の油にてじっくり焼きます。
このレシピの生い立ち
ず~~と前に本に書かれていたものから自分なりにアレンジ。。
タイのさつまあげ(トールマンプラー)
カレー粉の入ったタイのさつまあげ 魚の種類によって味わいが違う。本当は揚げるのですが少し多目の油にてじっくり焼きます。
このレシピの生い立ち
ず~~と前に本に書かれていたものから自分なりにアレンジ。。
作り方
- 1
いんげん・・細かく切る。パイマックルー・・ドライの時は水にいれ柔らかくなってから細かく切る 冷凍ものだったらもっと楽。
- 2
エビもすり身にするといいですが プチプリっとした食感を味わいたいので細かめに切る。魚のすり身とエビ 調味料全部をよ~~~~~く混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにやや多目に油を入れ熱する タネをスプーンで適量とって入れて やや平べったくなるようにして 中火でじっくりと焼く。
当たり前ですができ立てが美味しい。。 - 4
タレは ナンプラーとレモン汁、砂糖を同量入れて水を加え唐辛子をお好みの量でにんにくもお好みで砕いたピーナツときゅうりの薄切りを加えて作る。
コツ・ポイント
白身の魚はすんごく淡白でした。あまり美味しくできませんでした。。エビの量を多くすると当然ですが美味しいです。 カレーペーストのかわりにレッドカレーペーストでも可。
似たレシピ
-
-
-
-
-
トーマンプラ(タイ風さつま揚げ) トーマンプラ(タイ風さつま揚げ)
タイ料理の前菜に出てくるさつま揚げです。ここでは白身魚を使いましたが、海老のすり身を使うと「トーマンクン」になります。 tayasawako -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414944