爽やか~な香りの鯖の南蛮漬け(´エ`人)

★チャコ姫★ @cook_40023422
かぼすの爽やか~な香り漂う南蛮漬けです(*´∀`人)
骨が全くないから子供でも安心して食べれます☆
でも子供が酢の味を好むかどうかは分からない。。。(笑)
このレシピの生い立ち
スーパーでかぼすを買ったのはいいけれど、何に使えばいいのかわからず、考えに考えて南蛮漬けが思い浮かんだから(;・∀・)
爽やか~な香りの鯖の南蛮漬け(´エ`人)
かぼすの爽やか~な香り漂う南蛮漬けです(*´∀`人)
骨が全くないから子供でも安心して食べれます☆
でも子供が酢の味を好むかどうかは分からない。。。(笑)
このレシピの生い立ち
スーパーでかぼすを買ったのはいいけれど、何に使えばいいのかわからず、考えに考えて南蛮漬けが思い浮かんだから(;・∀・)
作り方
- 1
鯖は三枚に下ろし、小骨は取り除く。
塩を軽く振ってから、3cm幅の削ぎ切りにする。 - 2
玉ねぎは薄切りにして水にさらす。人参は千切りにしてさっと茹でておく。
- 3
○の調味料を小鍋で煮立たせたら、かぼす2個分を絞る。
- 4
②の水を切った玉ねぎと人参を③に浸しておく。
- 5
①に片栗粉をまぶし、中温の油で揚げたら④に浸す。
- 6
かぼす1個を薄切りにして、⑤の上に飾ったら出来上がり♪
- 7
馴染んでから食べてね(*゜▽゜)ノ
コツ・ポイント
我が家の味付けは少し甘めなので、酸っぱいのが好きな方は砂糖の分量を減らして、酢の量を増やしてください。
それと、かぼす以外の柑橘系果物でもOKですよ~ヾ(=^▽^=)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415589