
半生シットリ干し柿

dragonmami @cook_40024943
秋になると作る我が家の干し柿。手間だけど、シットリ半生で美味しい!いつでも一年中好きな時に食べられる甘~~い柿はいかがですか?
このレシピの生い立ち
母が良く作る干し柿です。柿ってお酒の分解を助けてくれるので、飲む前に1個食べると良いそうですね。干し柿でも良いのかな?
半生シットリ干し柿
秋になると作る我が家の干し柿。手間だけど、シットリ半生で美味しい!いつでも一年中好きな時に食べられる甘~~い柿はいかがですか?
このレシピの生い立ち
母が良く作る干し柿です。柿ってお酒の分解を助けてくれるので、飲む前に1個食べると良いそうですね。干し柿でも良いのかな?
作り方
- 1
渋柿はへたを残して皮を剥き、へたを下にしてザルなどの上に並べて半日陰の風通しの良い所へ置いて1日~2日乾燥させます。表面が乾燥して膜が張ったらOKです。渋柿じゃ無くても出来ますが、なるべく硬めの柿で作ってください。
- 2
柿のヘタに焼酎をチョビッと付け、一つずつラップをしてジップロック等の袋へ入れるか密閉できるタッパーへ入れ、冷凍庫へ。2週間後には半生干し柿の出来上がり。
- 3
出来た干し柿は自然解凍でそのまま食べても良いですし、冷凍のままなら密閉状態にも寄りますが、長期の冷凍も可能です。冷凍庫の他の食品の臭いが移らないようにジップロックを二重・3重にすると良いと思います。
- 4
*大人仕様 干し柿を冷凍庫から出したら、すぐにタッパーへ入れ、柿がヒタヒタになるの位焼酎に漬けて半日置くと・・・美味い!ただし、食べすぎは酔っ払いの元です(笑)モチロン、そのまま自然解凍で食べるのも美味しい!!
コツ・ポイント
柿を1~2日乾す事と冷凍庫の中での密閉具合。
似たレシピ
-
サクサクしっとりHMチョコクッキー♡ サクサクしっとりHMチョコクッキー♡
HMで作るので手間もかからず簡単です!出来たてサクサク一日置いたら中はしっとり♡バレンタインにもおすすめです! Srcoco -
-
覚え書き◎自家製ラムレーズン◎しっとり 覚え書き◎自家製ラムレーズン◎しっとり
秋になると恋しくなるラムレーズン◎何年でも漬けておくことができるそうですが、我が家では2〜3ヶ月で食べきっています。 6sachi9 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17415690