お手軽ライスコロッケ♪

残ったごはんとミートソース缶で簡単にライスコロッケができますよ♪
このレシピの生い立ち
カ○リチョーザに行くと、子どもが必ず注文するミートソースたっぷりのライスコロッケ。余ったチキンライスがあったので、まねして作ったらおいしくて、子どもは大喜び!!それ以来時々作っています。
お店のものほど大きくはありません。大きさはお好みで大きくしてくださってもいいですよ~♪
お手軽ライスコロッケ♪
残ったごはんとミートソース缶で簡単にライスコロッケができますよ♪
このレシピの生い立ち
カ○リチョーザに行くと、子どもが必ず注文するミートソースたっぷりのライスコロッケ。余ったチキンライスがあったので、まねして作ったらおいしくて、子どもは大喜び!!それ以来時々作っています。
お店のものほど大きくはありません。大きさはお好みで大きくしてくださってもいいですよ~♪
作り方
- 1
フライパンにたまねぎを炒め、コーンを入れ、ごはんを入れていためる。粉末コンソメ、塩こしょう、ケチャップで味をつける。(薄めの味付けでよい。)
- 2
1のごはんが冷めたら、ラップの上に1/4量をのせ、真ん中にとろけるチーズをのせて丸く握る。(チーズが出ないように注意)小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつける。
- 3
低めの油で、じっくり揚げる。ミルクパンを使うと、油の量が少なくすみます。(高い温度で揚げると中のチーズがとろけません。)←経験あり^^;。
- 4
コロッケに暖めたミートソースをかけて召し上がれ。熱々がおいしいですが、チーズが熱いので気をつけて!(写真は切ったところ。もう少しチーズをたくさん入れたらよかったかも・・・^^;)
- 5
2020.10.27 クックパッドニュースに掲載されました。
コツ・ポイント
ミートソースに具が入っているので、もっと手抜きするなら、ごはんにケチャップをまぜるだけでも、いいかも・・・・?ミート缶を使うときは、この量を食べるには、1缶ではちょっと少なく、2缶では多すぎるかな、と思います。残ったソースは冷凍するか、他の料理に活用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
余りご飯deミートクリームライスコロッケ 余りご飯deミートクリームライスコロッケ
余りご飯と余りミートソース缶にホワイトソースを加えて、濃厚美味でおしゃれなライスコロッケを作ってみました♪(´ε` )♡ °*maico*° -
その他のレシピ