サーモンケーキ

お店で見つけた一品!! Part 1
冷めても美味しいからお弁当にもどうぞ。。。
このレシピの生い立ち
レストランで食べたクラブ(カニ)ケーキをが美味しかったので 再現してみた。カニはもったいないとサーモンを利用。生のサーモンを初めは使っていたが 缶詰を使ったところ生を使ったときよりも生臭身が無く塩加減もよかったので 最近は缶詰を使用している。生を使う場合は マヨネーズとピクルスのみじん切りを合わせたソースで頂くとよい。また カニを使用する場合はにんにくやハーブを入れずに作る方が美味しい。
サーモンケーキ
お店で見つけた一品!! Part 1
冷めても美味しいからお弁当にもどうぞ。。。
このレシピの生い立ち
レストランで食べたクラブ(カニ)ケーキをが美味しかったので 再現してみた。カニはもったいないとサーモンを利用。生のサーモンを初めは使っていたが 缶詰を使ったところ生を使ったときよりも生臭身が無く塩加減もよかったので 最近は缶詰を使用している。生を使う場合は マヨネーズとピクルスのみじん切りを合わせたソースで頂くとよい。また カニを使用する場合はにんにくやハーブを入れずに作る方が美味しい。
作り方
- 1
にんにくをスライスしてサラダ油でにんにくチップを作る
- 2
玉葱とパセリはみじん切りにする
- 3
モッツアレラチーズをフードプロッセサーにいれ細かくする(とろけるチーズを使う場合は一旦凍らせてから フードプロセッサーにかける)
- 4
3に水気を切ったサーモンをいれ フードプロッセサーで混ぜる
- 5
4に1のかりかりにんにくチップを砕きながらいれ 2の玉葱 パセリ ハーブをを加え均一になるまで混ぜる(混ぜすぎない)
- 6
5を20等分し 大きめのコイン上に丸め
パン粉を両面につける - 7
1で使ったオイルの入ったフライパンにバターをいれ 6を中火よりやや弱目で 両面がカリッとするまで焼く
コツ・ポイント
焼くときにこんがりと焦げ目が付くまで(チーズがとろりとして それが接着剤になる)絶対に触らない。焦げ目が付く前に動かすと形が崩れてしまうので注意!!
似たレシピ
-
-
-
-
甘塩鮭で♪サーモンフィッシュケーキ 甘塩鮭で♪サーモンフィッシュケーキ
イギリス版お魚コロッケ、フィッシュケーキ☆定番和食材「塩鮭」を使っているけどとっても本格的なお味です♪おうちバルに是非! ミシャトモ -
簡単にサーモンとアボカドの冷製ケーキ風 簡単にサーモンとアボカドの冷製ケーキ風
簡単美味きれい!ボール一個 切って混ぜるだけでレストランのような一品。オメガ3満載の豪華版でお肌も感謝! コアラのキッチン -
その他のレシピ