セロリ餃子

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

セロリたっぷりの水餃子です。
このレシピの生い立ち
ふらっと入った中華料理店で何気なく頼んだセロリ餃子がスゴクおいしかったので再現してみました。

セロリ餃子

セロリたっぷりの水餃子です。
このレシピの生い立ち
ふらっと入った中華料理店で何気なく頼んだセロリ餃子がスゴクおいしかったので再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個
  1. セロリ 1本
  2. 小さじ1杯
  3. 豚挽肉 200g
  4. 小さじ1/2杯
  5. しょうゆ 大さじ1/2杯
  6. 八角水(水に八角を入れて煮出したもの) 大さじ2杯
  7. ごま 大さじ1/2杯
  8. 薄力粉 50g
  9. 強力粉 50g
  10. 少々
  11. 60ml前後
  12. 手粉(強力粉) 適宜

作り方

  1. 1

    餃子の皮を作ります。薄力粉、強力粉、塩、湯をよく練ります。全体がつるつるになったらラップに包んで1時間以上寝かせます。

  2. 2

    30等分にし、手粉をつけながら丸く伸ばします。

  3. 3

    具を作ります。セロリ(葉っぱも使います)はみじん切りにして塩・小さじ1杯をふってしばらく置き、しんなりしたら絞ります。

  4. 4

    豚挽き肉、塩、しょうゆ、八角水、ごま油をよく練り、セロリを加えます。

  5. 5

    餃子の皮で具を包み、たっぷりのお湯で茹でます。

  6. 6

    黒酢としょうゆを混ぜたものでいただきます。ラー油はお好みで。

コツ・ポイント

餃子の皮は市販のものを使ってもいいと思います。ただ、慣れれば簡単に手作りできますし、手作りの皮はしっかりとくっつくので、茹でている時に皮の継ぎ目がはがれて具が出てきてしまった・・なんていう失敗がありません。ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ