きのことツナのそうめん

ねこのしん @cook_40027057
夏に沢山いただいて、秋にもまだまだ余っているそうめんを「秋風味」にしてみました。
このレシピの生い立ち
きのことツナのスパゲティを作ろうと思ったのですが、大量に余ったそうめんが目に付きそうめんでつくってみました。短時間で茹で上がるので簡単に済ませたいお昼にはぴったり!
きのことツナのそうめん
夏に沢山いただいて、秋にもまだまだ余っているそうめんを「秋風味」にしてみました。
このレシピの生い立ち
きのことツナのスパゲティを作ろうと思ったのですが、大量に余ったそうめんが目に付きそうめんでつくってみました。短時間で茹で上がるので簡単に済ませたいお昼にはぴったり!
作り方
- 1
そうめんを茹でるお湯をわかしておく。フライパンにサラダ油を熱しきのこを炒め、バター、ツナ、しょうゆ、みりんを加えて味を調える。
- 2
そうめんを茹でる。ゆで汁を少々(大さじ1ほど)1のフライパンに加える。
- 3
茹で上げて水で締めたそうめんをフライパンに加えて炒める。皿に盛り、万能ネギを散らす。
コツ・ポイント
サラダ油と書きましたがワタシはツナ缶の油を使いました。
似たレシピ
-
-
-
夏のごちそう☆トマトとツナのそうめん 夏のごちそう☆トマトとツナのそうめん
夏はやっぱり冷たくてさっぱりしたものがいいですよね!でも毎日同じそうめんじゃ飽きませんか?まだまだ残暑厳しい夏ですが、これを食べて乗り切ってください!! リーリ -
-
-
-
-
夏野菜とツナ缶で簡単!アレンジそうめん♪ 夏野菜とツナ缶で簡単!アレンジそうめん♪
お中元によく貰うそうめんと余ってしまうツナ缶を簡単にそうめんにしてみました!あっさりしてて食べやすい味になっています♪ Hikaneko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416387