バジル仕上げのさわやかタイカレー

erikomri @cook_40026976
タイのチェンライにあるリゾートホテルの料理長にならった秘蔵レシピです。
カンタンだけど、バジルを入れるだけで、とってもさわやかなカレーのできあがり!
このレシピの生い立ち
タイのチェンライの、とある隠れ家リゾートホテルの料理長にならった、レシピです。
重くなりがちなタイカレーが、バジルの香りでさわやか、オシャレに。
バジル仕上げのさわやかタイカレー
タイのチェンライにあるリゾートホテルの料理長にならった秘蔵レシピです。
カンタンだけど、バジルを入れるだけで、とってもさわやかなカレーのできあがり!
このレシピの生い立ち
タイのチェンライの、とある隠れ家リゾートホテルの料理長にならった、レシピです。
重くなりがちなタイカレーが、バジルの香りでさわやか、オシャレに。
作り方
- 1
鍋にオイル(分量外)を大さじ1ほどいれ、あたたまったらカレーペーストを入れる。香りがでたらココナツミルクを投入。よくまぜる。ここまでは弱火で!
なべがクツクツいって、油が表面にういてきたら中火にしてスープいれる。 - 2
スープが沸いたら、削ぎ切りにした鶏肉をいれる。火が通ったらきのこなど野菜類をおこのみでいれる。
- 3
野菜に火が通ったら弱火にしてナンプラーと砂糖をいれ、最後にバジルの葉を20枚ほど気前よくいれる!ごはんをよそおって、目玉焼きのせて、できあがり!
- 4
コツ・ポイント
野菜はお好みで、なんでも。
きのこが好きなので、たくさん入れてます。
鶏肉はえびや豚肉でもおいしいです。
バジルは入れなくてもおいしいけど、
いれたほうがさわやか!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
タイカレーをもち麦で★スープジャー タイカレーをもち麦で★スープジャー
タイカレーをもち麦で食べるのアリでは?普通にグリーンカレーを作ったら、スープジャーにもち麦と入れて簡単に準備できます! SimpleMeal -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416702