ちゃんこ鍋 改!

NORIRIN @cook_40023781
だんごも美味しいけど、キャベツが絶品!いくらでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
パパが職場で教えてもらってきた一品です。
(同志社大の相撲部OBの方に教わったそうです)
お正月の集まりの時には必ず登場するのです。
写真がなかったのに気が付き、今年のお正月の分をアップしました!
スープのお味はお好みで♡
作り方
- 1
ボウルに鶏ミンチ、豚ミンチ、卵黄を入れ土生姜とにんにくをおろして入れる。塩コショウを適量いれ手でよく練る。
- 2
大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、1のだんごを一口大にちぎってどんどん入れていく。ぜんぶ入れたらあくを取る。
- 3
キャベツは一口大にちぎり、人参は厚めの短冊に、板こんにゃくはたて半分に切り薄切りにしておく。薄揚げは油抜きして短冊に切っておく。ニラは3cmくらいのざくぎりに!
- 4
2、の鍋にキャベツ、人参、こんにゃくを入れ煮あがったら酒、醤油、塩コショウで味をつける。
- 5
やわらかくなったら薄揚げを入れ、食べる直前にニラを加える。
コツ・ポイント
だんごがかたいなと思ったら、片栗粉を加えてもよいと思います。
うちではうどんも入れて、ちゃんこうどんにしちゃいます。
キャベツは芯も入れてください。びっくりするくらい甘くて美味しくなりますよ!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416909