ちゃんこ鍋 改!

NORIRIN
NORIRIN @cook_40023781

だんごも美味しいけど、キャベツが絶品!いくらでも食べられちゃいます。
このレシピの生い立ち
パパが職場で教えてもらってきた一品です。
(同志社大の相撲部OBの方に教わったそうです)
お正月の集まりの時には必ず登場するのです。
写真がなかったのに気が付き、今年のお正月の分をアップしました!
スープのお味はお好みで♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏ミンチ 250g
  2.  豚ミンチ 250g
  3.  卵黄 1個
  4.  土生姜 10g
  5.  にんにく 10g
  6.  塩コショウ 2.5g
  7. キャベツ 1/4個
  8. 人参 1本
  9. 板こんにゃく 1/2枚
  10. 薄揚げ 1枚
  11. ニラ 1束
  12. 醤油 18g
  13. 塩コショウ 3g
  14. 15g
  15. 薬味 柚子胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに鶏ミンチ、豚ミンチ、卵黄を入れ土生姜とにんにくをおろして入れる。塩コショウを適量いれ手でよく練る。

  2. 2

    大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、1のだんごを一口大にちぎってどんどん入れていく。ぜんぶ入れたらあくを取る。

  3. 3

    キャベツは一口大にちぎり、人参は厚めの短冊に、板こんにゃくはたて半分に切り薄切りにしておく。薄揚げは油抜きして短冊に切っておく。ニラは3cmくらいのざくぎりに!

  4. 4

    2、の鍋にキャベツ、人参、こんにゃくを入れ煮あがったら酒、醤油、塩コショウで味をつける。

  5. 5

    やわらかくなったら薄揚げを入れ、食べる直前にニラを加える。

コツ・ポイント

だんごがかたいなと思ったら、片栗粉を加えてもよいと思います。
うちではうどんも入れて、ちゃんこうどんにしちゃいます。
キャベツは芯も入れてください。びっくりするくらい甘くて美味しくなりますよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

NORIRIN
NORIRIN @cook_40023781
に公開
お料理好きな母と、目指せ手抜き&低カロリーの嫁の二人が日々繰り返す定番料理です。全般にあっさり、さっぱり、三世代同居型メニューかな?とにかく簡単で薄味、ヘルシー志向です。
もっと読む

似たレシピ