~なすの塩こぶあえ~

aimama @cook_40023508
きゅうりの漬物によく利用していた塩こぶをなすの漬物に使ってみました♪
お手軽漬物です♪
このレシピの生い立ち
きゅうりでよく塩こぶを使っていたので、なすびでも美味しいと思ったのでつくりました。
~なすの塩こぶあえ~
きゅうりの漬物によく利用していた塩こぶをなすの漬物に使ってみました♪
お手軽漬物です♪
このレシピの生い立ち
きゅうりでよく塩こぶを使っていたので、なすびでも美味しいと思ったのでつくりました。
作り方
- 1
ナスは縦半分に切り2~3ミリの半月切りにする。
- 2
ボウルにナスを入れ小さじ1の塩を振り入れ、軽くもみ、しばらく置く。
軽く水洗いし、硬くしぼって水気を切る。 - 3
②に塩こんぶ、醤油、ごま油を入れ、混ぜ合わせる。
- 4
冷蔵庫で味が馴染むまで1~2時間は冷やしていただく。
- 5
ジョンファさんがとろろ昆布バージョンで作ってくれました♪美味しそうです♪
- 6
たくちさんがなすときゅうりのgoldenコンビで作ってくれました♪ナイスアイディアです♪
コツ・ポイント
この味付けで少し濃いと思われたら醤油の量をおおさじ1に減らしてください。
塩こぶが多い方が好きな方は、お好みで増やしてください。その際は少々醤油の量を加減した方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふじっ子塩こんぶでさっぱりなすの和え物 ふじっ子塩こんぶでさっぱりなすの和え物
ふじっ子の塩昆布を使って、なすの和え物を作ってみました。塩昆布だけで他に味付けいらず!簡単で美味しい和え物が出来ました♪ kanchan99 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417052