ぬか漬け

maki♡
maki♡ @cook_40026732

野菜をおいしくしてくれる優れもの☆時間が経つほどいい味出してくれます。
このレシピの生い立ち
母の糠漬けが大好きで、自分でも始めてみました。3年目に実家の糠床も分けてもらって、いっそう美味しくなりました☆

ぬか漬け

野菜をおいしくしてくれる優れもの☆時間が経つほどいい味出してくれます。
このレシピの生い立ち
母の糠漬けが大好きで、自分でも始めてみました。3年目に実家の糠床も分けてもらって、いっそう美味しくなりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ★糠床
  2.  煎りぬか 1㎏
  3.  塩 300g
  4.  水 1000cc
  5.  にんにく 2~3個
  6.  鷹の爪 4~5本
  7.  昆布 1~2枚
  8. ★野菜(例)
  9.  きゅうり
  10.  にんじん
  11.  なす

作り方

  1. 1

    塩を水に溶かし、沸騰させる。

  2. 2

    塩水が冷めたら、容器に米糠を入れ、塩水を加えてよく混ぜ  ます。この時、唐辛子、昆布・生姜等を入れると美味しくなります。これで糠床は出来上がりです。

  3. 3

    野菜は洗ってへたなどをとる。味のしみこみにくい野菜は切ったり塩もみしておくと早く漬かる。好きな野菜を漬け込んで好みの漬かり具合で出来上がり☆

コツ・ポイント

冷蔵庫に入る大きさのタッパを使用しています。密封できるので、においも気にならなくてお手軽です。
初めは、市販の糠床を買ってきて、少しずつ糠を足すのもいいかもしれません。
野菜の水分で糠が緩くなったり、何度も漬けてるうちに糠自体の量が減ったら、その都度糠を足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maki♡
maki♡ @cook_40026732
に公開

似たレシピ