豚肉とゴーヤとナスの味噌炒め

ぷくぷくぷぅにゃん @cook_40027145
苦いからと敬遠されるゴーヤo 味噌で炒めたり、ひと手間くわえるコトで、とっても食べやすくなります(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦手な旦那と息子に食べさせたいと思い、考え付きましたo ★マークの調味料は、『ちちんぷいぷい(MBS)』で紹介されていた『万能中華甘味噌』をお借りしました(○゚ω゚)(○。_。)ペコッ
作り方
- 1
ゴーヤを半分に切り、真ん中にある綿と種を取り、薄切りにし、 (綿と種を取るときにカレースプーンを使うと、キレイに取れます)水を沸騰させた鍋に入れ、湯通しするo
(こうすると、ゴーヤ独特の苦味が消えます) - 2
ナスを半分に切り、薄切りにし、水につけておくo
- 3
★マークのついてる材料を合わせるo
- 4
フライパンにサラダ油をひき、水をよく切ったナスを入れ炒め、
ナスに軽く火が通ったところでゴーヤを入れ炒め、一度皿などに取っておくo - 5
再びフライパンにサラダ油をひき、豚肉を炒め塩・コショーをするo
- 6
豚肉の入ったフライパンに、先ほど皿に取ったゴーヤとナスを入れ、混ざったところに★マークの調味料を入れ、混ざったら出来上がり!!
コツ・ポイント
ゴーヤを湯通しすると、独特の苦味が薄れますo ★マークの調味料は、回鍋肉にも使えますo
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417392