なすとゴーヤの味噌炒め

ブヒブヒこぶた @cook_40096215
おばあちゃんに教えてもらった、なすの味噌炒め。私なりにゴーヤを入れてアレンジしました。受け継がれる家庭の味です。
このレシピの生い立ち
小学校5年生の時に、おばあちゃんに唯一教えてもらった味噌炒めです。なすを基本材料に、アレンジして作っています。
なすとゴーヤの味噌炒め
おばあちゃんに教えてもらった、なすの味噌炒め。私なりにゴーヤを入れてアレンジしました。受け継がれる家庭の味です。
このレシピの生い立ち
小学校5年生の時に、おばあちゃんに唯一教えてもらった味噌炒めです。なすを基本材料に、アレンジして作っています。
作り方
- 1
なすはピーラーで少し皮をむきます。一口サイズの乱切りにし、水に入れてあくをとり、ザルにとって水切りしておきます。
- 2
ゴーヤは半分に切り、ワタをとって5ミリ幅に薄切りしておきます。
- 3
★を混ぜて、合わせ調味料を先に作っておきます。
- 4
フライパンに、ごま油とサラダ油を入れて、なす→ゴーヤの順に炒めます。
なすがしんなりしたら、★を入れて軽く炒めます。 - 5
汁気がとんだら、いりゴマを入れて器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
先に合わせ調味料を作ることで、味むらがなくなります。
ピーマンや、厚揚げ、豚肉などで作ってもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単かつ美味しい★なすとゴーヤのみそ炒め 簡単かつ美味しい★なすとゴーヤのみそ炒め
なすとゴーヤをみそで味付けした副菜です。冷やすと旨さ倍増!玉ねぎ、きゅうりなど、他の野菜を入れても美味しいです!take_14
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676502