お手軽でおいしい 和風ドライカレー

いちころん @cook_40021951
我が家のドライカレーは玉ねぎの甘みを活かし味噌、醤油、だし汁で和風テイストに仕上げます。2014.4.10画像更新(ニンニクの芽を追加、粗挽きを使い子供向けに甘口で大人はスパイスで辛味を足してます)
このレシピの生い立ち
市販のカレールーを使ったドライカレーは初めて作ったのですが
カレー粉だけのより美味しくできました。
これからは我が家の定番の一品になりそう。
お手軽でおいしい 和風ドライカレー
我が家のドライカレーは玉ねぎの甘みを活かし味噌、醤油、だし汁で和風テイストに仕上げます。2014.4.10画像更新(ニンニクの芽を追加、粗挽きを使い子供向けに甘口で大人はスパイスで辛味を足してます)
このレシピの生い立ち
市販のカレールーを使ったドライカレーは初めて作ったのですが
カレー粉だけのより美味しくできました。
これからは我が家の定番の一品になりそう。
作り方
- 1
玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
茄子は1cm角に切り水に浸して灰汁をぬく。 - 2
鍋にサラダ油を熱し、にんにくと輪切り唐辛子を低温で香りが立つまで炒める。
玉ねぎを加えて20分ほどキツネ色になるまでじっくり炒める。 - 3
玉ねぎを充分に炒めたら合いびき肉を加えて色が変わるまで炒め、カレー粉・味噌・しょうゆを加える。
- 4
3の調味料が混ざったらカレールーとだし汁、茄子を加えて10分弱火で煮つめる。(数分すると表面に肉の黄色い油が浮くのでクッキングペーパーで程よくふき取る)
- 5
ゴハンにパセリを散らして、ドライカレーをかければできあがり☆
コツ・ポイント
個人的に茄子の皮が好きではないのでストライプ状に皮を剥いてから切っています。そのほうができあがりの口当たりがよいです。
浮いてくる肉の油ですが全てふき取ってしまうとパサパサになってしまうので取りすぎに注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17417544