クックパーで、簡単パンプディング♪

材料をクックパーで包んでレンジするだけ☆ クックパーで蒸された食パンやドライレーズンはふっくら♪おいしいよ(^-^)ノパンが見えているところも、クックパーのお陰でカチカチにならず、パンの下にはちゃーんと卵液が滲みてます☆
このレシピの生い立ち
クックパーのレシピコンテスト用に考えました。包み方も、袋包みはお花みたいに可愛くて、ぜひ使ってみたくて。。。☆
慌しい朝食の一品に♪のんびりしたい週末のブランチに♪洗い物も少なくてすむお手軽メニューです☆
クックパーで、簡単パンプディング♪
材料をクックパーで包んでレンジするだけ☆ クックパーで蒸された食パンやドライレーズンはふっくら♪おいしいよ(^-^)ノパンが見えているところも、クックパーのお陰でカチカチにならず、パンの下にはちゃーんと卵液が滲みてます☆
このレシピの生い立ち
クックパーのレシピコンテスト用に考えました。包み方も、袋包みはお花みたいに可愛くて、ぜひ使ってみたくて。。。☆
慌しい朝食の一品に♪のんびりしたい週末のブランチに♪洗い物も少なくてすむお手軽メニューです☆
作り方
- 1
9等分した食パンをクックパーの上にのせ、コンデンスミルクをかけておく。
- 2
卵液を作る。ボウルに●の材料を全部入れ、フォークでよく混ぜる。
- 3
カレー皿のような、側面がゆるくカーブしている浅いお皿に①をのせ、袋包みの方法で包んでいく。最後の辺を閉じる前に、卵液をこぼれないように注意して入れる。
- 4
卵液を全部入れたら最後の辺を折りたたみ、お皿を両手に持って、卵液が全体にいきわたるように軽くゆする。
- 5
700w3分~3分半、お皿にのせたままレンジにかけて出来上がり♪ レンジ終了直後は、写真のようにふっくらと膨らんでいます☆美味しい蒸気がいっぱいで、開けるのが楽しみです!!ヾ(@^▽^@)ノ
- 6
★食べるときは、カッターなどでバッテンに切って開いて食べましょう♪シナモンパウダーやメイプルシロップ、パウダーシュガー、バターなどとご一緒にどうぞ☆
コツ・ポイント
お皿のふちを利用して、クックパーのあいた辺が少し上に向くようにすると、失敗なく卵液を入れることが出来ます♪ レーズンが一箇所に固まったら、手でパンの上にのせてください♪
似たレシピ
-
-
クリチとレーズンの濃厚パンプディング★ クリチとレーズンの濃厚パンプディング★
甘じょっぱいのが癖になる!クリチとレーズンのもっちりパンプディング♡卵液に一晩浸しているので、パンはより濃厚な味わいに! ささ★ゆき -
【保育園給食】バナナパンプディング 【保育園給食】バナナパンプディング
フレンチトーストよりも卵液が多くプリンに近い食感です。バナナを加えてお子様にも食べやすく、レーズンの酸味で味わい豊か♪ Picoの保育園給食 -
-
-
リメイク♪アップルレーズンパンプディング リメイク♪アップルレーズンパンプディング
シナモンとラム香る大人味のパンプディング。リンゴとレーズンがフルーティーで美味しいです。パンのリメイクにいかが? mihotti33 -
【簡単】ふんわりじゅわりのパンプディング 【簡単】ふんわりじゅわりのパンプディング
簡単にできるのにパンから卵液がじゅわ~♪洗い物も少なく、火も包丁も使わないのでお子さまにもできちゃいそうです(^-^)love0306
-
フレンチトーストじゃなくてパンプディング フレンチトーストじゃなくてパンプディング
硬くなった食パンがあったのでフレンチトーストを作ろうと思ったが、卵液に1時間以上浸すのもフライパンを汚すのも嫌だったので 怠惰なりうた -
-
-
残った食パンで、簡単パンプディング 残った食パンで、簡単パンプディング
初レシピ★日が経って、乾燥し始めた食パンはこれにしちゃいます。簡単なので3歳の息子と楽しく一緒に作れるおやつの一つです☆ 16H
その他のレシピ