鯛のすまし汁

yukisaya
yukisaya @cook_40026861

たまには、こんなものを
このレシピの生い立ち
鯛のお刺身などして頭や中骨が残ったときにつくります。

鯛のすまし汁

たまには、こんなものを
このレシピの生い立ち
鯛のお刺身などして頭や中骨が残ったときにつくります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛のアラ
  2. 出し汁 3カップ
  3. 小 半分弱
  4. 醤油 小 1強

作り方

  1. 1

    鯛のアラは湯通しする。

  2. 2

    出し汁でアラを煮る。

  3. 3

    塩、醤油をあわせ、味を整え一瞬沸騰させて出来上がり。

コツ・ポイント

醤油は煮立たせないほうがよい気がしますが、学生時代調理実習で日本料理の先生が、沸騰させると生臭さがなくなるとおっしゃっていたので、それ以来醤油物は一瞬でも沸騰させてます。
それでも気になるときは、生姜を入れたり、白髪葱を入れたりしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukisaya
yukisaya @cook_40026861
に公開
誰でも作るようなものしか作れません。でもこれが我が家の味なのです。。。。 時々名古屋めしも紹介できたらいいなって思ってます♪
もっと読む

似たレシピ