さくらえびのすまし汁

世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo

さくらえびの風味を活かしたすまし汁。具材は臨機応変に様々なものを試してみて。
~ごはんを食べよう~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.4
レシピ提案
東京農業大学学生

さくらえびのすまし汁

さくらえびの風味を活かしたすまし汁。具材は臨機応変に様々なものを試してみて。
~ごはんを食べよう~
このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.4
レシピ提案
東京農業大学学生

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし汁 3カップ
  2. さくらえび(茹で) 大さじ1 (8g)
  3. 車ふ 1枚 (8g)
  4. しょうゆ 大さじ1/2
  5. 少々
  6. 万能ねぎ(小口切り) 20g

作り方

  1. 1

    車ふは水で戻し、一口大に切る。

  2. 2

    だし汁にさくらえび、車ふを入れてひと煮立ちさせる。

  3. 3

    しょうゆ・塩で調味して、万能ねぎをちらす。

コツ・ポイント

茹でたさくらえびが無ければ、干しさくらえびでも美味しく作れます。
車ふ以外に、旬の野菜を加えて具だくさんにしてもよいでしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo
に公開
世田谷保健所健康推進課の公式キッチンです。せたがや食育メニューや適塩メニューなどのレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ